◆会社概要
社名 吉政創成株式会社
代表者 代表取締役 吉政忠志
操業 2010年4月
本社所在地 東京都世田谷区
事業内容
・IT業界向けフルマーケティングアウトソーシング
・認定試験運営
吉政創成株式会社 代表取締役 吉政忠志氏にDr.Web 採用の背景、導入効果についてインタビューしました。
Q:Dr.Web導入の背景について教えてください。
当社はフルマーケティングアウトソーサーとして、IT業界の大手企業を中心にサービスを提供しています。お客様の機密性の高い事業企画書やマーケテイングデータを業務上、扱います。また、PHPやPython、Ruby on Railsの認定試験を運営している関係上、多くの個人情報を取り扱います。そのような業務上、ウイルス対策は万全な体制にしておく必要があります。そこで、ウイルス検知が厳しく、且つ業務の支障にならない軽さを求めてアンチウイルスを探していました。Dr.Webは以前からウイルス検知が厳しく、軽いという口コミを聞き、無料で試したところ、正に当社の要望通りだったこともあり、採用を決定しました。
Q:従来のアンチウイルスソフトと比べてDr.Webはいかがでしょうか?
Dr.Webを採用する前は国内シェアの高い製品を購入し、利用していました。当時は無料試用もせず、売れている製品だから良い製品だろうと3年分のライセンスを購入したことがあります。代表の私も含め、スタッフのパソコンはフルSSDの高速マシンを利用していましたが、全員のマシンパフォーマンスが低下してしまったことで、すぐに使用を取りやめました。Dr.Webは非常に軽く、アンチウイルスを入れていることを意識せずに利用できるのが良いです。
Q:Dr.Web採用メリットについてお教えください。
前述と重複する部分もありますが、軽くてウイルス検知が厳しいところを評価しております。40人近いコラムニストを担当し、編集し、12社の顧客を担当するにはかなりハイスペックなPCで高速に作業を行う必要があります。それ故にアンチウイルス製品の軽さというのはとても重要です。一方で高速でも検知が甘いとそもそも意味がありません。Dr.Webは軽さと厳しさを両立した素晴らしいアンチウイルスだと思います。
※Dr.Webについて興味がある方は以下のページをご覧ください。
リンク
御社のプレスリリース・イベント情報を登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。