留学に必要な語学力を強化「留学志望者対象英語プログラム」 -- 国際連携本部が、2018年4月から始動 -- 明治大学

明治大学 2018年04月05日 20時05分
From Digital PR Platform




明治大学・国際連携本部は4月から、将来留学を希望している学生を対象に、在学中に留学を実現することができるよう、留学に必要な語学力の強化を目的とした「留学志望者対象英語プログラム」を開講しました。




 2018年度は「カランメソッド」「TOEFL Skills I / II」「IELTS直前講座」「Writing & Academic Skills」の4つのプログラムを開講。レベル別・スキル別にカリキュラムが設計されているため、自身のニーズに合わせて、受講プログラムを選択することができます。


・「カランメソッド」/ヨーロッパ最大の語学学校「CALLAN SCHOOL」が開発したカランメソッドを活用したオンライン英会話プログラム。Skypeを活用し、海外にいる専門指導講師から、日本で遠隔レッスンを受講する。
・「TOEFL Skills I / II」/週2回(火曜5限・木曜5限)×10週の集中講座を通じ、留学に必要な英語力を身に付け、出願時に留学先が求めるTOEFL iBTスコアの取得を目指す。

・「IELTS直前講座」/本学のキャンパスにおいて実施するIELTS学内テストと連動し、IELTS学内テスト実施2週間前を目安に、3日間集中講座を開講。日頃のIELTS試験対策に加えて、短期間の集中講座によりスコアアップを目指す。
・「Writing & Academic Skills」/ネイティブスピーカー講師による通年プログラム。Writingスキルの向上に加えて、Tutoring(個別指導)、English Challenge(フリートーク)、Office Hour(個別相談)等の多彩な付帯レッスン・サポートがパッケージ化されており、4技能を強化できる。

 これらプログラムのほか、TOEIC・TOEFL認定インストラクター(国際連携機構特任教員)による英語学習の個別相談「英語学習アドバイジング・オフィスアワー」や、英語学習に関する疑問点や課題を解決するために、学内外に配信する英語学習レクチャー動画「English Learning Tips (ELT) Movies」等、学習支援体制も充実したプログラムを提供します。



※留学志望者対象英語プログラム( リンク ) 

※英語学習レクチャー動画( リンク


<内容に関するお問い合わせ> 
 明治大学 国際連携事務室
 TEL: 03-3296-4191
 MAIL: ico@mics.meiji.ac.jp

<取材に関するお問い合わせ> 
 明治大学 広報課
 TEL: 03-3296-4330
 MAIL: koho@mics.meiji.ac.jp

【リリース発信元】 大学プレスセンター リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]