【GMOメディア】10代女子のhappyを研究する「プリキャンティーンズラボ」、「SNSの勉強アカウントに関する調査」を実施

GMOインターネットグループ 2018年02月13日 14時01分
From PR TIMES

~2人に1人が「勉強アカウント」を閲覧、投稿する子は約3割~



2018年2月13日
報道関係各位

GMOメディア株式会社
=============================================================
10代女子のhappyを研究する「プリキャンティーンズラボ」
「SNSの勉強アカウントに関する調査」を実施
~2人に1人が「勉強アカウント」を閲覧、投稿する子は約3割~
=============================================================
 GMOインターネットグループのGMOメディア株式会社(代表取締役社長:森 輝
幸 以下、GMOメディア)が運営する、10代の女の子に関する研究機関「プリ
キャンティーンズラボ( リンク )」は、「SNSの勉強アカウント
に関する調査」を実施いたしました。

<調査概要>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 調査テーマ SNSの勉強アカウントに関する調査
■ 調査対象 スマホを所有している中学生以上の10代女子
■ 調査期間 2018年1月29日~2018年1月31日
■ 調査方法 インターネットリサーチ
■ 有効回答数 583名
■ 調査主体 プリキャンティーンズラボ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本調査レポートの百分率表示は四捨五入で端数処理を行っており、
 合計しても100%とならない場合がございます。


------------------------------------
【調査の背景】
------------------------------------
 昨今、受験を控える中高生を中心に、TwitterやInstagramなどのSNSに「#勉強」
「#勉強垢」といった勉強に関連するタグを付けて投稿している子(以下、
「勉強アカウント」)が多く見られます。その投稿内容は、勉強時間の記録や
ノートの内容、使っている文房具や勉強グッズなど様々。中には他のアカウントと
交流しながら、勉強のモチベーションアップにつなげている様子も見受けられます。
 そこでこの度「プリキャンティーンズラボ」は、こうした「勉強アカウント」
の閲覧や投稿をはじめ、SNSがどのように勉強に活用されているかを探るべく、
アンケート調査を実施いたしました。


------------------------------------
【調査サマリー】
------------------------------------
■勉強の様子をSNSに投稿する子は約3割、
 「勉強仲間が見つかった」「勉強習慣がついた」子も
■10代女子の2人に1人が「勉強アカウント」を自発的に見る!
■「ノートの内容」や「筆記具や文房具」の投稿が多い
■約6割が文房具へのこだわり「あり」


------------------------------------
【調査結果】
------------------------------------
■回答者の属性(図1~図3)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~13歳~15歳がボリュームゾーン、中学生の割合が多め~
 回答者の年齢は13歳~15歳がボリュームゾーンとなり、属性別では「中学生
(63.6%)」が6割超を占め、「高校生(33.1%)」が約3割となりました。利用し
ているスマホのOSは、「iOS(52.7%)」が「Android(43.2%)」を上回りました。


■勉強の様子をSNSに投稿する子は約3割、
「勉強仲間が見つかった」「勉強習慣がついた」子も(図4~図9)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 まずは10代女子に、「勉強の様子をSNSに投稿したことがあるか」と尋ねたと
ころ、「投稿したことがある(28.6%)」は約3割に留まりました。「勉強の様子
を投稿したことのあるSNS」については、「Twitter(50.9%)」が最多、次いで
「Instagramのストーリー(32.3%)」と「LINEのタイムライン(32.3%)」が同
じ割合となりました。
 また、「勉強の様子を投稿する理由」については、「勉強を頑張るモチベーシ
ョンにするため(31.1%)」、「勉強を頑張る人同士で応援しあうため(29.3%)
」、「サボらずに勉強するため(25.1%)」が上位に挙がり、他のアカウントと
の交流でモチベーションを保ちたいと考えている子もいるようです。
 さらに「勉強の様子を投稿して成果があったか」を聞いたところ、「まだ成果
は出ていない・わからない(53.3%)」という回答が過半数を占めているものの、
「勉強を頑張る仲間が見つかった(22.8%)」「勉強する習慣がついた(19.7%)」
といった成果を感じている子も一定数いることがわかりました。
 加えて「Twitter」「Instagram(タイムライン・ストーリー)」に投稿すると
答えた子に、投稿する時につけるハッシュタグをフリー回答で尋ねました。結果、
「#勉強(16票)」「#勉強なう(15票)」といったハッシュタグが票を集めました。

~勉強専用のアカウントを作る子は少なめ~
 最近では、用途に応じて複数のSNSアカウントを使い分ける子もいることから、
TwitterもしくはInstagramに「勉強の様子を投稿したことがある」と答えた子
に、勉強専用のアカウントを作って使い分けをしているかを尋ねました。結果、
「使い分けはしていない(79.5%)」が約8割にのぼり、ほとんどの子が勉強専用
のアカウントは作らず、既存のアカウントに勉強の様子を投稿していることが
わかりました。


■10代女子の2人に1人が「勉強アカウント」を自発的に見る!(図10~図12)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 続いて、勉強に関する投稿をしている「勉強アカウント」を自発的に見ること
があるかについて尋ねました。結果、「見る(47.9%)」と答えた子が約半数に
のぼり、10代女子のおよそ2人に1人が「勉強アカウント」を閲覧していることが
わかりました。見ているSNSは「LINEのタイムライン(58.5%)」と「Twitter
(58.4%)」が2トップとなり、勉強の様子を投稿しているアカウントとは異なる
結果となりました。
 また、「勉強アカウント」を見る理由については、「より良い勉強方法の参考
にするため(62.4%)」が最多となり、「自分の勉強のモチベーションにするため
(33.7%)」、「他の人の勉強状況を確認するため(25.1%)」が続きました。


■「ノートの内容」や「筆記具や文房具」の投稿が多い(図13~図15)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 10代女子の多くが「勉強アカウント」を参考にしている一方で、どのような内
容が投稿されているのかを探るべく、「勉強の様子をSNSに投稿する」と答えた
子に、「投稿している内容」を尋ねました。結果、「ノートの内容(55.7%)」、
「使っている筆記具・文房具(43.1%)」が上位に挙がりました。
 加えて、「SNSに勉強の様子を投稿する際に、いいねを意識した投稿を行うか」
と尋ねたところ、3人に1人が「意識した投稿を行う(35.3%)」と回答しました。
どのようなことを意識しているかについては、「文字を丁寧に書く(52.5%)」
「かわいい文房具を並べる(44.1%)」「カラフルなノートを書くようにする
(33.9%)」が上位に挙がり、文房具やノートの書き方を意識している子が多い
ことがわかりました。


■「ノートの内容」や「筆記具や文房具」の投稿が多い(図16~図17)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 10代女子が「勉強の様子をSNSに投稿する」際、投稿内容や意識していること
として「文房具」に関する項目が上位に挙がっていたことから、SNSに投稿する
という子に「文房具へのこだわりはあるか」を尋ねました。結果、約6割の子が
「文房具にこだわりがある(57.5%)」と回答しました。こだわっているポイント
については、「デザイン(87.5%)」が約9割で突出する結果となり、次いで
「書き心地(45.8%)」「(ペンの)インクの色(37.5%)」という回答も上位に
挙がりました。
[画像: リンク ]


------------------------------------
【「プリキャン byGMO」とは】
(URL:リンク
------------------------------------
 「プリキャン byGMO」は、“女の子の新しいhappyのかたち”をコンセプトに
したコミュニティサイトです。写真と画像でつながるコミュニティサービス「プ
リ画像」や、気軽に相談・アドバイスがもらえる「プリキャンQA」をはじめとす
る10代の女の子向けのコンテンツを展開しており、2015年3月からは、記事への
コメントやGOOD/BAD機能を通じてユーザー同士がコミュニケーションできるニュ
ースサイト「プリキャンニュース」を提供しています。


------------------------------------
【「プリキャンティーンズラボ」とは】
(URL:リンク
------------------------------------
 「プリキャンティーンズラボ」とは、「プリキャン byGMO」が設立した、10代
の女の子のスマートフォンライフや日常生活を調査・発表する、GMOメディア社内
に置かれた研究機関です。スマートフォンネイティブである「プリキャン」ユー
ザーの日常生活を研究していきます。


------------------------------------
【本調査結果の引用・転載について】
------------------------------------
 本調査の一部を引用・転載される場合には、出典として「プリキャンティーン
ズラボ」及び調査名称「SNSの勉強アカウントに関する調査」と
URL(リンク)の併記をお願いいたします。


+---------------------------------------------------+
★本プレスリリースの図表等の参考資料は以下のURLからご覧いただけます。
URL: リンク
(図1)アンケート参加者の年齢分布[N=583 単一回答]
(図2)アンケート参加者の属性[N=583 単一回答]
(図3)利用しているスマホのOS[N=583 単一回答]
(図4)勉強の様子をSNSに投稿したことがあるか[N=583 単一回答]
(図5)勉強の様子を投稿するSNS[N=167 複数回答]
(図6)勉強の様子を投稿する理由[N=167 複数回答]
(図7)勉強の様子を投稿して成果があったか[N=167 複数回答]
(図8)投稿時につけるハッシュタグ[N=127 フリー回答]
(図9)勉強専用アカウントの使い分けをしているか[N=127 単一回答]
(図10)勉強アカウントを自発的に見ることがあるか[N=583 単一回答]
(図11)勉強アカウントを見ているSNS[N=279 複数回答]
(図12)勉強アカウントを見る理由[N=279 複数回答]
(図13)投稿している内容[N=167 複数回答]
(図14)いいねを意識した投稿を行うか[N=167 単一回答]
(図15)どのようなことを意識しているか[N=59 複数回答]
(図16)文房具へのこだわり[N=167 複数回答]
(図17)文房具でこだわっているポイント[N=96 複数回答]
(ご参考)調査を基に作成した10代女子がSNSに投稿している勉強の様子の一例
+---------------------------------------------------+

以上

----------------------------------------------------
【報道関係お問い合わせ先】
●GMOメディア株式会社 広報担当 森島
TEL:03-5456-2626 FAX:03-5459-6077
E-mail:pr@gmo.media

●GMOインターネット株式会社
グループ広報・IR部 石井・島田
TEL:03-5456-2695 E-mail:pr@gmo.jp
----------------------------------------------------

【GMOメディア株式会社】 (URL: リンク
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名 GMOメディア株式会社 (東証マザーズ 証券コード:6180)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役社長 森 輝幸
事業内容 ■メディア事業 ■その他メディア支援事業
資本金 7億6,197万円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【GMOインターネット株式会社】 (URL: リンク
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名 GMOインターネット株式会社 (東証第一部 証券コード:9449)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役会長兼社長・グループ代表 熊谷 正寿
事業内容 ■インターネットインフラ事業
     ■インターネット広告・メディア事業
     ■インターネット金融事業
     ■仮想通貨事業
資本金 50億円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C) 2018 GMO Media, Inc. All Rights Reserved.

■GMO INTERNET GROUP■ www.gmo.jp

プレスリリース提供:PR TIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]