トムソン・ロイターが世界テクノロジー企業上位100社を発表

トムソン・ロイター 2018年01月17日 16時47分
From 共同通信PRワイヤー

トムソン・ロイターが世界テクノロジー企業上位100社を発表

AsiaNet 71909 (0128)

【トロント2018年1月17日PR Newswire=共同通信JBN】
*テクノロジーのリーダーが年次株式価値でNasdaq、S&P 500、MSCIワールドインデックスをアウトパフォーム

トムソン・ロイター(リンク )は18日、業界で経営が最も健全で金融的に成功している組織を識別するプログラムである世界の主要テクノロジー企業100社を、同社初のTop 100 Global Technology Leaders(世界のテクノロジー・リーダー上位100社)(リンク )で発表した。

Logo - リンク

これは現在の主要テクノロジー企業に関する業界初の総合的評価で、今日の複雑なビジネス環境の中で将来に向けた強い決意を持つ組織を客観的に識別するため、28データポイントのアルゴリズムを利用している。この手法により測定されるのは8つの分野で、それは財務、経営および投資家信頼感、リスクとレジリエンス、法令順守、イノベーション、人的・社会的責任、環境への影響、評価である。この特許出願中のアプローチはThomson Reuters Labs(リンク )が開発した。

Thomson Reuters Technology Practice Groupのグローバル・マネジングディレクターのアレックス・パラディノ氏は「テクノロジー企業は競争、規制、法務、金融、サプライチェーン、その他無数のビジネスの課題と戦いながら超スピードで経営している。事業の統合性はしばしば金融的成功の影に隠れるので、それが組織のこれからの持続性を識別することを困難にしている。このTop 100 Global Technology Leadersで、われわれは21世紀のテクノロジー産業のリーダーシップを具体的に示す独自のデータポイントを明らかにした。リスト入りを果たした企業にお祝いを申し上げる」と述べた。

▽世界の主要テクノロジー企業は:

*Thomson Reuters Business Classificationsでテクノロジー分野を構成する他のテクノロジー企業5000社よりも優れている
*Nasdaq、S&P 500、MSCIワールドインデックスの株価で、前年度比でそれぞれ3.91%、4.04%、7.1%のアウトパフォーム
*前年度比の研究開発投資、従業員率の変化、売上率の変化を含む他のファクターで世界的指数をアウトパフォーム
*45%が本社を米国に置く。本社が次に多いのは日本と台湾で、テクノロジー企業100社のうちそれぞれ13社
*Alphabet、Amazon、Apple、マイクロソフトといった先導的企業、HPE、Nividia、シマンテック、VMwareのような比較的新しいテクノロジー参入社を含む

▽Global Technology Leadersの上位10社:

企業名                                  国名
マイクロソフト                          米国
インテル                                米国
シスコ                                  米国
IBM                                     米国
Alphabet                                米国
Apple                                   米国
Taiwan Semiconductor Manufacturing      台湾
SAP                                     ドイツ
テキサス・インスツルメンツ              米国
アクセンチュア                          アイルランド

トムソン・ロイターの最高戦略責任者(CSO)、ブライアン・スカンロン氏は「Top 100 Global Technology Leadersはテクノロジーの将来を推進する用意ができている。われわれは彼らに敬意を表する」と述べた。

Thomson Reuters 2018 Top 100 Global Technology Leadersの完全なリストは(リンク )を参照。プログラムの分析手法についてはリポート全文(リンク)をダウンロードし、(リンク )を参照。Twitter #TRtech100で討論に参加しよう。

▽トムソン・ロイターについて
トムソン・ロイターは専門家マーケットに向けてニュース・情報を提供する世界をリードするニュースソースである。顧客が信頼できる解を得るために必要となるインテリジェンス、テクノロジー、専門知識を提供している。トムソン・ロイターは100年以上の歴史と共に、世界100カ国以上で事業展開している。詳しい情報は www.thomsonreuters.com もしくは www.tr.com を参照。

▽問い合わせ先
Jen Breen
Thomson Reuters
jen@jenbreen.com
+1.484.326.8709  

Brian Bertsch
Thomson Reuters
brian.bertsch@thomsonreuters.com
+1.646.223.5985

ソース:Thomson Reuters

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]