スポーツで地域を元気に!「いわてスポーツコミッション」設立

岩手県 2017年10月21日 16時30分
From 共同通信PRワイヤー

2017年10月21日

岩手県

スポーツで地域を元気に!「いわてスポーツコミッション」設立
~交流人口の拡大を官民一体となって推進~

 スポーツ大会やスポーツイベント・スポーツ合宿などの誘致、スポーツツーリズムの推進などを目的とした「いわてスポーツコミッション」(会長、上田幹也岩手県文化スポーツ部長)の設立総会が、10月21日土曜日、盛岡市のサンセール盛岡で開催されました。

 また、総会後には記念講演会が開催され、スポーツ庁参事官の仙台光仁氏から「スポーツコミッションによる地域活性化」、NPO法人出雲スポーツ振興21の白枝淳一専務理事から「スポーツを通じた地域活性化のための取り組み」と題して、スポーツによる地域の活性化のあり方や実践例についてご講演をいただきました。

 今後、県、市町村、観光・経済団体、スポーツ関係団体、福祉関係団体、トップスポーツチーム、大学、報道機関60団体が一体となり、スポーツ大会・合宿の誘致や情報発信、受入環境の整備などに取り組んでいくこととしています。

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]