平成29年度 都医学研都民講座(第4回) 知っておけば大丈夫 インフルエンザの基礎知識と対応策

公益財団法人東京都医学総合研究所 2017年07月20日 15時50分
From 共同通信PRワイヤー

2017年7月20日

東京都医学総合研究所

平成29年度 都医学研都民講座(第4回)
知っておけば大丈夫 - インフルエンザの基礎知識と対応策

 東京都医学総合研究所では、平成29年度は8回にわたり都民講座を開催します。
 当研究所は、神経及びその疾患、精神障害の本態、成因及びがん、感染症等の研究をすすめ、未解明の重要疾患の原因究明、予防法や治療法の開発などに総合的に取り組んでおります。
 平成29年度の都民講座は、多岐にわたる当研究所の研究内容の一端や関連する最新情報を、都民の皆様に分かりやすくお伝えすることを目指しています。
 第4回は有隣病院院長(元国立国際医療研究センター 国際感染症センター センター長)工藤 宏一郎 先生をお迎えし、当研究所の芝崎 太 参事研究員とともに、「知っておけば大丈夫-インフルエンザの基礎知識と対応策」と題しまして、お話をさせていただきます。皆様のご参加をお待ちしております。

1 日 時 平成29年9月21日(木曜日)
      午後2時30分~午後4時(開場は午後1時30分)

2 場 所 一橋講堂(東京メトロ半蔵門線・都営三田線・都営新宿線 神保町駅
           徒歩4分 東京メトロ東西線 竹橋駅徒歩4分)

3 演 題 「知っておけば大丈夫-インフルエンザの基礎知識と対応策」
     東京都医学総合研究所 参事研究員                 芝崎 太
     社会福祉法人東京有隣会 有隣病院院長
     (元国立国際医療研究センター 国際感染症センター センター長) 工藤 宏一郎

4 参 加 定員500名(事前申込後抽選)  入場無料

5 申 込 往復はがき又はメールでお申し込みください(1通につき2名まで)。
      往復はがきは、住所、氏名(フリガナ)、電話番号、2名希望の場合は
      同伴者氏名及び「第4回都民講座」と記入の上、お申込みください。
      返信用はがき表面にも郵便番号・住所・氏名を必ず記入してください。
      メールは、件名を「第4回都民講座申込」とし、氏名、電話番号及び
      2名希望の場合は同伴者氏名を記入の上、申込専用アドレス
      (tomin@igakuken.or.jp)までお申し込みください。
      締切は、9月4日(月曜日)(往復はがき:消印有効、メール:必着)

【申込先】 〒156-8506 東京都世田谷区上北沢2-1-6
                (公財)東京都医学総合研究所 普及広報係 宛

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]