百貨店に関するさまざまな仕事を中心に、お子様にいろいろな仕事を
体験していただくイベント「おしごとたいけん」を、
本年も8月19日(土)・20日(日)の2日間開催致します。
■お申し込み受付期間:7月19日(水)午前10時→7月31日(月)午後7時30分
■お申し込み受付場所:港南台バーズ 1階自由通路入口 応募箱横に設置する
専用用紙にご記入の上、ご投函ください。
※応募者多数の場合には抽選となります。
体験していただけるおしごとは以下の4種類です。
(1)店長のおしごと
港南台高島屋の店長として正面入口で開店時に
お客様をお迎えします。開店後は各階の売場を巡回するおしごとです。
●8月19日(土)・20日(日)
●時間:各日午前9時20分~
●体験時間:約50分間
●参加人数:各日5名様 ●対象年齢:小学1~6年生
※制服としてブレザーを着用します。110~140cmの制服を
ご用意しておりますが、お持ちのブレザーを着用することも可能です。
(2)ディスプレイのおしごと
百貨店の顔である1階のディスプレイを素敵に飾るおしごとです。
●8月19日(土)
●時間:午前11時~・午後2時~ 計2回
●体験時間:約1時間
●参加人数:各回2名様 ●対象年齢:小学1~6年生
※制服としてエプロンを着用します。 ※フリーサイズ
(3)ビューティーアドバイザー “ハンドケア”のおしごと
ボディ用スクラブで手の角質を取り除いた後、お客様の
イメージに合わせた素敵なネイルを仕上げるおしごとです。
●8月19日(土)・20日(日)
●時間:各日午前11時~・午後2時~
●体験時間:約1時間
●参加人数:各回2名様 ●対象年齢:小学1~6年生
※制服としてエプロンを着用します。 ※フリーサイズ
※ご応募の際の注意点
★保護者の方にお客様役になっていただき、
おしごとを体験していただきます。
★可能な限り、当日はネイルをお控えください。
(4)ウェイター・ウェイトレスのおしごと
1階[トントン・ビゴ]にて、お客様をご案内したり、
オーダーを聞く接客のおしごとです。
●8月20日(日)
●時間:午後2時~・ 午後3時~
●体験時間:約45分間
●参加人数:各回3名様 ●対象年齢:小学4~6年生
※制服としてエプロンを着用します。※フリーサイズ
お問い合わせ先
港南台高島屋 045-833-2211(代表)
御社のプレスリリース・イベント情報を登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。