世界で最も速い男ウサイン・ボルトがオンラインポーカーPokerStarsと提携

PokerStars 2017年06月09日 13時43分
From 共同通信PRワイヤー

世界で最も速い男ウサイン・ボルトがオンラインポーカーPokerStarsと提携

AsiaNet 68872 (0852)

【オンチャン(マン島)2017年6月9日PR Newswire=共同通信JBN】
*トラック競技からの引退を間近に控えた五輪チャンピオンがPokerStars(ポーカースターズ)のアンバサダーに就任

スプリント競技の記録を次々と塗り替え、地上で最も速い男と評されるウサイン・ボルト氏がAmaya Inc.(Nasdaq: AYA; TSX: AYA)ブランドの1つであるPokerStarsと結んだ新たな提携関係の一環としてポーカーゲームの促進を行うことになった。五輪で8回も金メダリストになったボルト氏はソーシャルメディア交流サイト(リンク )の場で、友人のハリウッド大スター、ケビン・ハート氏と共に新たな提携関係を発表した。今、世界で最も成功したコメディアンであるハート氏は先ごろPokerStarsと契約を交わした折に「ポーカーをもっと楽しくする(Make Poker Fun)」と宣言している。

(Photo: リンク

ボルト氏は「PokerStarsは勝ち組であり、私もハート氏と共にPokerStarsやポーカーゲームそのものを大衆に勧める手助けができることを喜んでいる。ポーカーは楽しさ、社会性、競争性を持ったチャレンジングなゲームで、世界のファンや他の人たちに紹介できるのはうれしい」と述べた。

PokerStarsのコーポレート・コミュニケーション担当副社長であるエリック・ホルライザー氏によると、ボルト氏は今までポーカーをしたことのないオーディエンスに向けたPokerStarsのマーケティング・キャンペーンや生出演を行うことになっている。

ホルライザー氏は「ウサイン・ボルト氏はトラック競技を限界まで追求した猛烈な競技者だ。同時に、氏は世界で最も人気のあるアスリートの1人でもある。世界中に熱心なファンがおり、同氏の常に勝ちに行く性格も相まって当社がポーカーを楽しく、社会的で、しかもスピードあるゲームとして紹介する助けになると考えている」と語った。

▽PokerStars(ポーカースターズ)について
PokerStars は世界で最も人気のある複数のオンラインポーカーサイトを運営し、世界中のポーカーコミュニティーの利用に供している。PokerStarsは2001年の創立後、世界中のプレーヤーが選ぶトップサイトに成長し、毎日、他のどこよりも多くのトーナメントを開催しており、オンラインのセキュリティーも業界トップである。PokerStarsでのゲーム回数は合計で1650億回を超えており、他のどのサイトよりも多い。

PokerStarsはRational Groupのフラグシップ・ブランドであり、Rational はAmaya Inc.(Nasdaq: AYA; TSX: AYA)によって所有されている。AmayaはPokerStars、PokerStars Casino、BetStars、Full Tilt、StarsDraft、PokerStars Championshipを含むゲーミングおよび関連ブランドを所有している。同社はさらにEuropean Poker Tour、PokerStars Caribbean Adventure、Latin American Poker Tour、Asia Pacific Poker Tourなどを含むPokerStars Festivalライブポーカーツアー・ブランドも所有している。PokerStarsは世界で最も多くのライセンスを所有するゲーミング・ブランドで、17管轄地域でライセンスまたは関連事業認可を得ている。PokerStars.com(リンク)およびPokerStars.eu(リンク)はそれぞれマン島およびマルタ政府のライセンスの下でグローバルな事業を行っている。

Play Responsibly!(責任をもってポーカーを楽しもう!)。責任あるゲーミングに関する詳しい情報はウェブサイト(リンク )を参照。

ソース:PokerStars

▽メディア問い合わせ先
press@pokerstars.com

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]