【第6回大阪マラソン ランナーエントリー数の中間報告】今年は国内外ともにランナーエントリーが好調!

大阪マラソン組織委員会 2016年04月27日 14時00分
From 共同通信PRワイヤー

平成28年4月27日

大阪マラソン組織委員会事務局

【第6回大阪マラソン ランナーエントリー数の中間報告】
今年は国内外ともにランナーエントリーが好調! 
国外エントリーは、すでに昨年の最終エントリー数を上回る8,998人がエントリー

 大阪マラソン組織委員会は、第6回大阪マラソンのエントリー締め切りまでの中間時点にあたる、平成28年4月25日(月)22時のエントリー数を報告します。

 エントリー数は、96,179人(マラソン/91,514人、チャレンジラン(8.8km)/ 4,665人)です。(※第5回大会の中間報告時エントリー数:89,976人 マラソン/85,893人、チャレンジラン(8.8km)/4,083人)
 国内エントリーについては、大阪府、兵庫県を中心に関西圏からのエントリーが好調です。国外エントリーについては、東アジアやアメリカ、ヨーロッパ、アフリカなど、40の国・地域から、すでに過去最高を記録した昨年の国外エントリー総数を上回る8,998人からエントリーもいただいています。(※第5回大会の最終エントリー数:7,478人)
 特に台湾、香港、タイからのエントリーが好調で、この3か国からのエントリーが昨年の約1.5倍伸びています。
 また、マラソンでは今大会で最高齢となる83歳の男性からエントリーをいただくなど、国や世代を超えた幅広い方々から申込をいただいています。

 エントリーの受付は5月10日(火)17時まで、大阪マラソン公式ホームページ(PC、スマートフォンに限ります)で引き続き行います。
 同時募集のチャリティランナー(募集予定人数:400人)へは、現在202人のエントリーがあります。こちらのエントリー受付は7月29日(金)17時まで、先着順で行います。

 4月25日(月)22時現在のランナーエントリー数に関する内訳は以下の通りです。詳細につきましては、添付資料をご参照ください。

■4月25日(月)22時時点のランナーエントリー数  96,179人
(内訳)
【マラソン】91,514人(募集定員は個人、ペア、グループ合わせて30,000人)
 ・個人エントリー  :76,443人
 ・ペアエントリー  :8,634人(4,317組)
 ・グループエントリー:6,437人(1,190組)
【チャレンジラン】4,665人(募集定員は2,000人)
※マラソン、チャレンジランのうち、国外エントリーは8,998人
※マラソン個人エントリーのうち、チャリティランナーは202人(募集予定人数は400人)

 エントリーについて、詳細はこちらをご覧ください。
 リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]