健やかな眠りをサポートする機能性表示食品「グラソー スリープウォーター」新発売

日本コカ・コーラ株式会社 2016年04月19日 11時22分
From 共同通信PRワイヤー

2016年4月19日

日本コカ・コーラ

健やかな眠りをサポートする
コカ・コーラシステム初の機能性表示食品
「グラソー スリープウォーター」
5月9日(月)から全国で新発売

コカ・コーラシステムは、20~40代の社会人に向けて、健やかな眠りをサポートする成分“L-テアニン”を配合した機能性表示食品「グラソー スリープウォーター」を、5月9日(月)より全国で発売します。

「グラソー スリープウォーター」は、コカ・コーラシステムとして初めて発売する機能性表示食品です。本品には“L-テアニン”が含まれます。L-テアニンは、健やかな眠り(朝目覚めたときの疲労感と眠気を軽減すること)をサポートすることが報告されています。

すっきりとしたピーチフレーバーで1本(410ml)飲んでもカロリー控えめな51kcal、カフェインもゼロの「グラソー スリープウォーター」は、夕方や夜のリラックスタイムにおすすめです。仕事や家事に忙しい中で睡眠時間が不足しがちな大人の健やかな眠りをサポートします。

◆睡眠不足や不眠に悩む人が多い中で注目の成分“L-テアニン”
日本人の平均睡眠時間は世界各国と比べて少なく(2009年OECD調査で18カ国中17位)、また、日本人の5人に1人が不眠に悩んでいる(2007年厚生労働省国民健康・栄養調査結果)など、睡眠は社会問題とも言えるレベルになっています。十分な睡眠で疲れを取って明日を迎えたいというニーズが高まる中で注目されているのが、朝目覚めたときの疲労感と眠気を軽減することが報告されている機能性関与成分“L-テアニン”です※。

※本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。

<製品概要>
■製品名:グラソー スリープウォーター
■品名:清涼飲料水
■原材料名:砂糖、カモミールエキス/酸味料、テアニン、香料、塩化K、酸化防止剤(ビタミンC)
■栄養成分表示(410ml当たり):
(1)エネルギー(2)たんぱく質(3)脂質(4)炭水化物(5)食塩相当量
(1)51kcal(2)0g(3)0g(4)12.8g(5)0.03g
■機能性関与成分:
(1)L-テアニン(2)カフェイン
(1)200mg(2)0mg
■パッケージ/メーカー希望小売価格(消費税別):410mlPET/140円
■発売日:2016年5月9日(月)
■販売地域:全国
■届出番号:A173
■機能性関与成分および含有量:
L-テアニンを、摂取目安量(1本、410ml)当たり200mg含有します。
■届出表示: 
本品には「L-テアニン」が含まれます。L-テアニンは、健やかな眠り(朝目覚めたときの疲労感と眠気を軽減すること)をサポートすることが報告されています。
■摂取する上での注意事項: 
・本品は多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
・特に降圧剤、興奮剤をご使用の際は医師に相談してください。



本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]