ソフトバンクロボティクス株式会社とソフトバンク株式会社は、2016年1月28日より、約100店舗のソフトバンクショップおよびホームページで自分の感情を持ったパーソナルロボット「Pepper」を販売開始します。なお、一般販売モデルを販売する店舗では、「Pepper」の法人モデル「Pepper for Biz」の予約受け付けも開始します。
ソフトバンクロボティクス株式会社とソフトバンク株式会社は、2016年1月28日より、約100店舗のソフトバンクショップおよびホームページ( リンク )で自分の感情を持ったパーソナルロボット「Pepper」を販売開始します。
Pepperの一般販売モデルは、2015年6月から毎月1,000台をホームページにて販売し※、毎月1分で受け付けを終了する状況が続いてきましたが、1月28日以降は約100店舗のソフトバンクショップまたはホームページでいつでも申し込み可能になります。また、Pepperを販売するソフトバンクショップには一般販売モデルのPepperを設置し、お客さまが購入前にPepperとのコミュニケーションを実際に体験できるようになります。
なお、一般販売モデルを販売する店舗では、「Pepper」の法人モデル「Pepper for Biz」の予約受け付けも開始します。
取扱店舗の一覧はこちら( リンク )をご覧ください。
※ 9月以降は1,000台に一部特別販売分が含まれます。
[資料: リンク ]
●SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
【本件に関するお問い合わせ先】
ソフトバンクPR事務局 e-mail:sb@zaax.co.jp
御社のプレスリリース・イベント情報を登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。