株式会社ノーザの歯科医療情報システム“winForce”が電子カルテに対応しました!

株式会社ノーザ 2015年08月03日 11時43分
From RELEASE PRESS



歯科用総合コンピュータシステムを開発・販売する株式会社ノーザ(代表取締役社長 中澤 治)は、2015年8月1日(土)東京ビッグサイトで開催された東京デンタルショー2015で歯科医療情報システムWindows OS対応機種“winForce”の歯科電子カルテ対応システムを発表しました。

■“winForce” 歯科電子カルテ対応システムの主な特徴■

● 電子カルテの三原則に準拠
電子カルテは、厚生労働省の「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」において、真正性・見読性・保存性の確保が必要とされています。
“winForce”では、電子カルテの三原則の機能要件を満たしながら、煩雑な操作をすることなく、快適にお使いいただける電子カルテシステムとして生まれ変わりました。

● 電子カルテプレビュー
“winForce”の電子カルテは、複数のプレビューモードで閲覧が可能です。「カルテ表示」では、訂正によって見読性が低下することを防ぎ、必要に応じて訂正履歴が確認できる「履歴表示」に切り替えることで、電子カルテの三原則への対応を実現しています。

● “winForce”以外の院内システムからもカルテを確認
“winForce”の電子カルテシステムは、院内のサーバーに電子カルテを生成し、ブラウザを利用して閲覧を行う方式を採用しているため、“winForce”がなくても、許可を与えた院内のセキュリティ保護がされたPC等からでも閲覧が可能になります。データは独立したファイルとして作成するので、CD-Rなどの媒体に保存することが可能です。
※歯科電子カルテシステムはwinForceのオプションになります。

【winForce製品情報】
リンク

■株式会社ノーザについて
歯科用カルテ・レセプトシステムのトップシェアメーカーであるノーザは、歯科医院のより最適な未来を提案する歯科用総合コンピュータシステムWiseStaffシリーズ、電子カルテにも対応したwindows OSモデルwinForceの開発、販売並びに保守を行っています。
また、透析業務支援や電子カルテ等の医療情報システムの研究開発、製造、販売並びに保守を行っているノーザグループの株式会社SJメディカルと共に、歯科と医科の両システムから、医療の発展に貢献していきます。

詳しくは弊社ホームページをご覧ください。
リンク

【会社概要】
会社名:株式会社ノーザ
所在地:東京都中野区中央1-21-4ノーザビル
T E L:03-5348-1881(代)
F A X:03-5348-1885
H P:リンク

【お問合せ】
製品のお問合せは下記URLの最寄の営業所までお願い致します。
リンク

リリース詳細へ リンク
リリースプレスへ リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]