デジタルスタジオ、「Live Commerce」の決済機能に、中国決済を提供するAurfy Japanと提携し銀聯が利用可能に

株式会社デジタルスタジオ 2015年07月27日 10時00分
From valuepress

株式会社デジタルスタジオ(本社:東京都港区、代表取締役社長:板橋憲生)は、Aurfy Japan 株式会社 (本社:東京都千代田区 代表取締役社長:隰欣、以下「Aurfy Japan」)と業務提携し、海外向けネットショップが作れるASP「Live Commerce」に、中国決済サービス銀聯を搭載いたしました。 これにより、「Live Commerce」を利用する ECサイト運営企業様は、追加開発を行うことなく、中国決済サービス銀聯を搭載した店舗開設が可能となります。

Aurfy Japanは中国オンライン販売向けの決済「銀聯」を提供しているサービスで、中国市場向けの独自型ECサイトを運営する際に必要となる中国向け決済を提供しています。詳しくは以下の動画を御覧ください。



Live Commerce は海外向けネットショップが作れるASPで中国市場向けに簡体字・繁體字に標準対応しています。

従来、本格的な中国向けEコマースを行う場合、現地法人設立後にICPライセンスの取得といった、事業を行う以前の段階で多額の投資が必要でした。しかし、Live CommerceとAurfy Japanが連携したことで、日本法人のまま中国向け越境ECサイト開設が可能になり、日本円決済でオンライン販売を行え、消費者には人民元で請求されるスキームを構築しました。日本企業様は為替レートを気にすることなく中国向けの独自型ECサイトとしての新たなビジネスチャンスが今後生まれると予測されます。

Live Commerce に銀聯決済が標準搭載されたことで、中国の消費者へ越境ECサイトを通じてダイレクトに販売ができるようになり、商品によっては中国国内よりも越境ECで購入する方が消費者にとって価格メリットが大きいケースがあります。

2015年9月末日にはAliPay決済のリリースが予定されています。
中国決済についてのお申込み・お問い合わせはこちらを御覧ください。
リンク



Live Commerceについて
「Live Commerce」は、2009 年 12 月にリリースされた海外向け専用のオンラインストア(電子商店)を構築する為の EC サイト構築ソリューションです。英語、簡体字、繁體字、韓国語、タイ語、日本語に対応した多言語ECサイトを構築することができるクラウド型Eコマースソリューションです。
オフィシャルサイト URL : リンク

累計導入数は1000社を超え、現在はLive Commerce 利用者向けに香港を拠点としたアジア向け越境ECモールOOOBS(リンク) の運営や、日本の特徴的な商品を紹介するソーシャルメディア型商品発見サイト Discovery Japan(リンク)もリリースしています。

以上

【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社デジタルスタジオ
担当者名:関口朋宏
TEL:0486613210
Email: hello@ds-style.com

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]