Cisco Catalyst SDMテンプレートの変更

CTC教育サービスはコラムCisco Catalyst SDMテンプレートの変更 「」を公開しました。

###
先日、Cisco認定資格であるCCNP(Cisco Certified Network Professional) Routing and Switching がアップデートされました。それに伴い、認定コースのカリキュラムに関しても、新項目が追加されています。

 今回はSWITCHコースに新しく追加されました「SDM(Switch Database Management)テンプレート」につきまして、紹介させていただきたいと思います。

 Cisco Catalyst 2960, 3560, 3750などのスイッチにおいては、SDMテンプレートによりCAM・TCAMのリソース割り当てを管理しています。

 例えば、Catalyst 3560の場合、デフォルトのSDMテンプレートでは、L2スイッチング、IPv4ルーティングを実行できますが、IPv6ルーティングに関しては実行できません。Catalyst 3560においてIPv6ルーティングを行いたい場合は、SDMテンプレートを変更して、TCAMのリソースをIPv6ルーティングに割り当てる必要があります。

 それでは、実際にSDMテンプレートの変更手順を紹介していきます。今回は、次のスイッチを用いて説明します。

デバイス:WS-C3560-24PS
IOS:Version 12.2(55)SE9, IPService

 デバイスの型番やIOSのバージョン、フィーチャーセットにより対応の可否は異なりますので、予めご了承ください。

この続きは以下をご覧ください
リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]