実はそうめん主食は高カロリー食に!?夏にとりがちな太りやすいものとは?

ウーマンウェルネス研究会supported by Kao 2015年06月12日 12時00分
From Digital PR Platform


「ウーマンウェルネス研究会 supported by Kao」は、公式サイト『ウェルラボ』(リンク)にて、新たなコンテンツを発表いたしました。以下にご紹介いたします。

―――――――――――――――――――
さっぱりしているからとつい口にしてしまうものが、実は高カロリーの食事になる可能性があることをご存じですか? 今回は、夏に気をつけたい食事についてご紹介します。

■そうめんの1人前カロリーはごはんの1.4倍以上!?
そうめんの1人前(2束100g)はだいたい350kcal前後になります。ごはん茶碗1杯(約150g前後)は250kcal前後なので、そうめん主食は決して低カロリーとはいえません。「そうめんはそのままでも食べられるけれど、ごはんにはおかずが必要」と思っている人がいるかもしれませんが、そうめん単品の場合はつい1人前より多く食べたり、追加でてんぷらなどをつけてしまうため、結果的に高カロリーの食事になってしまいがちです。

>>むくみ、運動不足、栄養偏り…タイプ別・夏にやせる方法とは?
リンク

■熱中症対策のスポーツドリンクには要注意!
夏は熱中症対策としてスポーツドリンクを飲む機会が増えますが、思っている以上に糖分が多いので、量を考えて飲むようにしましょう。スポーツドリンクに含まれる糖分や塩分は、本格的なスポーツをするときには適していますが、デスクワーク程度の運動量の人には糖分は消費しきれず、余った糖分は体内で脂肪として蓄積されます。また、体内の塩分が増えると血液中の水分量が増え、むくみがちに。熱中症対策のつもりが、塩分のとり過ぎで高血圧の原因にもなってしまうので、とくに中高年の人は気をつけましょう。

*脂肪燃焼効果のある食品とは?*
近年、「やせる細胞」として注目されているのが「褐色脂肪細胞」です。脂肪細胞には「白色脂肪細胞」と「褐色脂肪細胞」の2種類がありますが、白色脂肪組織は脂肪をため、褐色脂肪組織は脂肪を燃焼して熱をつくる機能があります。
褐色脂肪細胞は、幼児のころまでは多くあるものの、成人になるとなくなってしまうと考えられていました。ところが最近の研究では、首や肩の周囲に存在することがわかってきました。さらに最新の研究によると、茶カテキンをはじめ、トウガラシ、ニンニク、ショウガ、キムチなどでも褐色脂肪細胞の活性作用があるといわれています。これらを積極的に食事に取り入れてみましょう。

>>最近話題の“やせる細胞”「褐色脂肪細胞」の増やし方に迫る!
リンク

>>「夏太り」する人は「夏やせ」する人の3倍!?その原因と対策とは?
リンク

>>基礎代謝が低い夏は要注意!夏太りの原因とは
リンク

>>夏までにやせたい人必見!短期間で健康的にやせる4つの方法
リンク

監修:福田千晶先生
写真:Thinkstock/Getty Images

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]