抱っこひも、3人に1人が危ない経験をしている <妊娠・出産・育児サイト「ベビカム」調査>

かがんだ時に一番注意が必要。 安全に使うための、行政などからの注意喚起が、まだ行き届いていない実態も。

株式会社デジタルブティック(東京都港区、代表取締役社長 安西正育)は、日本最大級の妊娠・出産・育児の情報サイト「ベビカム」において、2015年5月1日(金)から5月7日(木)まで、「抱っこひもの危険性についてのアンケート」を実施しました。



[画像1: リンク ]



[「抱っこひもについて」のアンケート実施の背景と目的]

近頃、抱っこひもでの事故や怪我など危ない思いをしたという声が多く聞かれます。実際に抱っこひもを使用している方々にどのような危険性があるのかなどを質問しました。今後お子さんが怪我をしないよう安全に使用していただきたいという思いと、行政が抱っこひもにおける事故について注意喚起を行っているということを皆さんに知っていただくことが目的です。


[調査概要]
■調査名: 抱っこひもについてのリサーチ
■調査方法: 妊娠・出産・育児サイト「ベビカム」で調査
■応募期間: 2015年5月1日(金)~ 5月7日(木)
■調査対象: 妊活中・妊娠中・育児中の方 695人

※本調査の具体的な内容や、その他の設問などの調査結果の詳細は、ベビカムリサーチで公開しています。
ベビカムリサーチ(リンク


【調査結果の概要】

■抱っこひも使用者の3人に1人が、使用中に危険な経験をしたことがある

育児中の方519人に抱っこひもの使用経験を聞いたところ、大半の92%の方(478人)が抱っこひもを使用中、またはお子さんが小さい頃には使用していたと回答しました。
抱っこひも使用経験者の中で、使用中に子どもが危ない思いをしたり怪我をしたりなどの経験をしたことがあると答えた方は、ほぼ3人に1人の33%でした。
[画像2: リンク ]



■かがんだ時や抱っこひもの装着時に危険になりやすい

抱っこひも使用中に危険な経験をしたことがある方に、どんな状況でそうなったかについて聞いたところ、「かがんだ時」という方が最多で37%でした。次いで「装着時」が33%です。
具体的には、物を拾おうとした際など前かがみになったときに、上の隙間から子どもが落ちそうになったことが多いようです。また、装着時では、抱っこひもで子どもをおんぶしようとした際に、誤って落としそうになったケースが少なくありませんでした。
[画像3: リンク ]



■抱っこひも使用中の事故や注意喚起について詳しく知っている人は4割足らず

こうした状況を踏まえて各行政では抱っこひもの事故について注意喚起しています。しかし、抱っこひも使用中の事故が少なくないことやそれに対する注意喚起を「よく知っている」と回答した人は全体の38%に過ぎず、「何となく聞いたことがある」と答えた方49%と「知らない」の13%を合わせて、残りの62%は詳しく知らない状況でした。育児中の大半の方が使用する「抱っこひも」にも危険性が潜んでいることについて、より一層の周知が望まれるところです。
[画像4: リンク ]



[サイト情報]

ベビカム(リンク

日本最大級の妊娠・出産・育児の情報サイト。1998年開設。コミュニティやブログサービスのほか、最新の医療、生活、商品情報を提供。妊娠・育児分野を中心とした大手企業からの協賛により運営しています。
また、仕事と子育てを両立したい女性たちを支援するWorkSmart事業も展開。2014年には、WorkSmartと日本屈指の子育てサポートを行う福岡県豊後高田市との取り組みが総務省に認められ、地方創生に資する「地域情報化大賞」の奨励賞を受賞しました。

会員数:266,800人
ユニークユーザ数:約200万人(月間)、900万人(年間)


[会社概要]

株式会社デジタルブティック

インターネットの「コミュニティ」を活用して世の中に貢献するために1996年に設立。年間600万人以上のママたちが訪れる日本最大級の育児コミュニティサイト「ベビカム」を1998年から運営し、育児中の女性の就業支援や、子ども向けの教育などに関わる事業を行うとともに、本田技研工業やNTT東日本のコミュニティ企画・運営をはじめ、数多くの企業に向けて、コミュニティの企画コンサルティング、制作、 マーケティング、運営サービス等を提供する。 また、幼児向け英語コミュニケーションサービス「DreamPIE」では、オンラインレッスンを中心に、英語で楽しめるさまざまなことを提供しています。

商号: 株式会社デジタルブティック
設立: 1996年2月20日
資本金: 1億3732.2万円
代表取締役: 安西正育
所在地: 東京都港区芝浦1丁目13番10号 第3東運ビル3階
電話: 03-5439-5488
ファックス: 03-5439-5489
事業内容: ベビー関連事業、女性の就業支援事業、教育事業、企業へのコミュニティ提供事業など
ホームページ: リンク

プレスリリース提供:PRTIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]