新発売 マイコンフードプロセッサー SKF-G型

タイガー魔法瓶株式会社 2015年06月02日 13時01分
From 共同通信PRワイヤー

平成27年6月2日

タイガー魔法瓶株式会社

軽い・割れない・たっぷり容量のステンレス製カップ。
新たにホイップ機能を搭載して、お子様に安心な手作りおやつを。

タイガー魔法瓶株式会社(社長:菊池嘉聡、本社:大阪府門真市、資本金:8,000万円)は、軽い・割れない・扱いやすいと好評をいただいているたっぷり容量のステンレス製カップを備えたマイコンフードプロセッサーに、新たにホイップ機能を搭載。お子様に安心な食材を使って、手作りおやつが楽しめるSKF-G型を6月21日に発売いたします。

★開発背景★============================================================

お料理の下ごしらえ用調理器具の、近年の業界出荷本数は、2014年度は増税後の反動により業界本数はやや減少したものの、根強い手作りニーズによりフードプロセッサーの平均単価はアップしており、好調に推移しております。
フードプロセッサーは1台でマルチな機能を搭載し、たっぷり容量の家族分の下ごしらえがすばやく一気にできて、時短クッキングに役立つことが魅力。
食の安全問題や健康志向の高まりから今後も食の手作りニーズはますます高まって行くと思われますが、さらにこれに加えて食の楽しさもプラス。「ホイップ機能」を新たに追加し、生クリームの泡立てやアイスクリームの生地混ぜができるようになりました。
お子様に安心な食材を使った手作りおやつで、食卓を囲み楽しんでいただけるようご提案いたします。

★製品特長★============================================================

●マイコン搭載。用途に応じて適した設定ができる「4つの調理コース」
レバー操作でコースの切り替えができ、用途に応じて適した調理を行います。
「ホイップコース」では付属のアタッチメント「ホイップブレード」を使って生クリームの泡立てやアイスクリームの生地混ぜができ、安心・安全な食材で手作りデザートが楽しめます。

●4人分のハンバーグも一度に作れるたっぷり容量650gサイズ
容量たっぷりの650gサイズだから4人分のハンバーグのたねが一度に作れます。下ごしらえが一気にできるので時短クッキングに役立ち、家族みんなのお料理を一度に手軽に作ることができます。

●スープやジュースの液体対応もOK
スープやジュースなどの液体も調理できます。1台で効率的に調理がこなせてメニューバリエーションも広がります。(液体の場合の容量は600mL)

●軽くて丈夫、清潔に使える「ステンレス製カップ」
大容量のステンレス製カップは軽くて丈夫なステンレス製。まる底の形状なので洗いやすくお手入れも簡単。内側壁面にディンプル加工を施して食材が周囲にはりつきにくくなっています。調理物の取り出しやお手入れに便利なヘラつきブラシとカッターブラシを付属しています。

●ふたを閉めないと回転しない安心設計
ふたをきっちり閉めてから運転ボタンを押さないと回転しない構造です。

●アタッチメントを本体と一体にして収納できる「収納プレート」つき
おろしカッター、ホイップブレード、パンこねブレードが収められる収納プレート。本体に取りつけてコンパクトにまとめられます。ひとつにまとめられるのでアタッチメントの収納に困ったり紛失防止に役立ちます。(チョッパーカッターはカップに取りつけて収納します。)

●いつもよりワンランク上のこだわりレシピを掲載した「クックブック」つき
すこし凝ったお料理も手軽にこなせるレシピをご紹介。その他に取扱説明書にもスタンダードなお料理のレシピを掲載しています。


★製品仕様★============================================================

マイコンフードプロセッサー
●品番:SKF-G100
 消費電力(W):150
 定格時間:30分
 容量(約)1回にできる最大量:650g:ハンバーグのたねの場合 600mL:液体の場合
 サイズ:(約)28.7×17.9×21.0cm
 本体質量:(約)2.1kg ※1
 色柄:ボルドー<V> ブラウン<T>
 希望小売価格:オプン価格*
 発売日2015年6月21日

※1 すべての部品を含む(ヘラつきブラシ、カッターブラシを除く)



本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]