~ 「ミッションクリティカルIoT」テーマに最新市場動向や採用事例を紹介 ~
ディジ インターナショナルは、ZigBee/802.15.4からWi-Fi、3G/4Gセルラーなどのネットワーク技術と製品を駆使したワイヤレスM2Mネットワークプラットフォームの世界的なリーディング企業です。ネットワークインフラがない環境、開発リソースや時間が不足している状況、経験や知識がない場合でも、それを補い、ネットワーク化を容易に可能にするハードウェアやソフトウェアとクラウドサービスによるソリューションを提供します。エネルギー、ヘルスケア/医療、FA、ビルオートメーション、運輸/交通、流通/小売など幅広い分野でIoTを実現し、新たなサービスや収益性のあるビジネスの基盤を構築するためのエキスパートです。
今回開催する「Digi IoT CONFERENCE 2015 OSAKA」は、IoTに関する最新市場動向や採用事例、弊社ソリューションなどをさまざまなセッションで紹介します。参加は無料です(事前登録制)。当社のWebサイト(リンク)で参加申込みを受け付けます。
【開催概要】
■名 称: 「Digi IoT CONFERENCE 2015 OSAKA」
■日 時: 2015年6月10日(水) 12:00~17:00
■場 所: グランフロント大阪「コングレコンベンションセンター」ルーム7
(JR「大阪駅」、地下鉄御堂筋線「梅田駅」、阪急「梅田駅」より徒歩3分)
■参加料: 無料 (要事前登録)
■定 員: 80名
【プログラム内容】
●Digiの会社概要とIoT戦略
(ディジインターナショナル株式会社 江川 将峰)
●XBeeで実現するIoTの世界
(Digi International Mark Grierson)
●フリースケールによるIoT組込み事業活性化提案
(フリースケール・セミコンダクタ・ジャパン株式会社 水上 修平 氏)
●無線搭載i.MX組込みIoTモジュールソリューション
(Digi International Mike Rohmoser)
●ConnectCore6上で実現する組み込みLinux環境
(リネオソリューションズ株式会社 三宅 昌宏 氏)
●ボーダフォンのグローバルM2Mソリューション
(ボーダフォン・グローバル・エンタープライズ 阿久津 茂郎 氏)
●IoT機器管理向けデバイスクラウドサービス
(ディジインターナショナル株式会社 湯澤 貴哉)
【お申込み/お問い合わせ】
ディジ インターナショナル株式会社 (TEL 03-5428-0261) リンク
御社のプレスリリース・イベント情報を登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。