今年もやります岩手県!「ニコニコ超会議2015」に出展!

岩手県 2015年04月23日 17時00分
From 共同通信PRワイヤー

岩手県

今年もやります岩手県!「ニコニコ超会議2015」に出展!
~4/26知事出演「いわて希望チャンネル」を会場から生放送!!~

 岩手県では、平成27年4月25日(土)~26日(日)に開催される、日本最大級の動画サービス「niconico」の超巨大イベント「ニコニコ超会議2015」に、昨年に引き続き「岩手県ブース」を出展するほか、4月26日には、知事出演「いわて希望チャンネル」を岩手県ブースから生放送。
 ILC(国際リニアコライダー)の実現に向けた取組及び東日本大震災津波からの復興と本県の魅力を多くの層に発信するため、岩手県ブースの出展及び「いわて希望チャンネル」を会場から生放送することにより、知事のトップアピールを行います。

1 ニコニコ超会議2015開催日時及び場所
 (1) 日 時  平成27年4月25日(土)10:00~18:00(最終入場17:30)
              4月26日(日)10:00~17:00(最終入場16:30)
 (2) 場 所  幕張メッセ全ホール(岩手県ブースは1ホール)

2 出展概要
 (1) 岩手県公式ブース(ブース番号:H1-21)4月25日(土)~26日(日)
   ア ILC(国際リニアコライダー)展示コーナー
     ILCの部品の一つ「超伝導加速空洞」の実物を展示します。
   イ 「コミックいわてっち」の販売
     岩手県知事責任編集の岩手てんこ盛りコミック第4弾を販売します。
   ウ 「いわて希望チャンネル」生放送(4/26)MC:ふじポン
     (1)10:30~11:15頃
      リンク
      ゲスト:いわて復興応援隊の皆さん
      「いわて定住・交流促進連絡協議会」に所属している復興応援隊の皆さんと一緒に、
      都会などから岩手に移り住むことを促進する取組や三陸の魅力をたっぷりと紹介
     (2)13:00~13:45頃
      リンク 
      知事出演、ゲスト:秋本祐希さん(東京大学大学院理学系研究科特任研究員)
      達増知事、そしてゲストに東京大学で科学コミュニケーションの研究をされている
      秋本祐希(あきもとゆうき)さんをお迎えしてILC(国際リニアコライダ)ーの実現に
      向けた岩手県の取組について紹介
     (3)14:30~15:15頃
      リンク
      ゲスト:加村真美さん
      岩手の若者活躍支援やいわてマンガプロジェクトなどの取組について、
      ご当地アイドルの加村真美さんと一緒に紹介
  この他、アンケートや岩手県の観光・物産、平泉世界文化遺産、希望郷いわて国体・大会などもPRします。
(岩手県ブースの紹介ページはこちら→リンク




本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]