「Everything on Borderless Platform~第5回ROAセミナーにてSteve Leeの発表内容を公開~」無料レポートを発表

アジアICT業界のリサーチ・コンサルティングを幅広く展開する国際リーディング企業の株式会社ROA Holdings(本社:東京都新宿区新宿、代表取締役社長:李承勲)は、調査・分析コラム「Everything on Borderless Platform~第5回ROAセミナーにてSteve Leeの発表内容を公開~」と題した無料レポートを発表いたしました。

【 コラムの内容 】


6月26日、ROA Holdingsは東京国際フォーラムにて「Everything on Borderless Platform(P/F)」と題したセミナーを開催しました。

本コラムは、その中でも冒頭の講演であるROA Holdings代表取締役Steve Leeが発表した「Borderless Platform」の内容を要約したものです。

グローバル企業が事業領域を拡大しながら「ボーダレスP/F化」している昨今、同じくボーダレスP/F化を目指す日韓のローカルプレイヤーの事例を分析し、それらローカルプレイヤーがどのように「ボーダレスP/F化」を目指すか、そして自己増殖を止めないグローバルプラットフォーム企業との競争でどうやって生き残っていくかについて提言しています。



【 目次 】


1 本コラムの趣旨

2 Everything on Borderless Platform

 2-1 Global Major P/F Player’s Strategy

  2-1-1 Global 4 Player’s P/F Competition Status

  2-1-2 Global 4 Player’s M&A Trend

 2-2 JP&KR Major P/F Player’s Strategy

  2-2-1 Japan & Korea 6 Player’s P/F Competition Status

  2-2-2 Japan & Korea 6 Player’s P/F Strategy

3 インプリケーション



 図目次

[図 2-1] 4大グローバル事業者のプラットフォーム競争状況
[図 2-2] 4大グローバル事業者のM&Aトレンド
[図 2-3] 6大日韓事業者のプラットフォーム競争状況
[図 2-4] 主要ローカルプレイヤーの海外ユーザー獲得状況
[図 2-5] リワード・システムを導入
[図 2-6] 総合IDによるマルチデバイス戦略
[図 2-7] デバイス事業者/キャリアとのパートナーシップ
[図 2-8] サードパーティーの商材確保に向けたサポート戦略
[図 2-9] 戦略的提携及びM&A推進
[図 2-10] 異業種分野へP/Fを拡張
[図 3-1] 日韓P/F事業者への提言



▼本コラムは、ホームページにてご覧いただけます。
リンク
※会員の方はログイン後、ご覧ください。


▼無料会員登録はこちらから
リンク


▼無料アナリストコラム一覧(バックナンバー)はこちらから
リンク
現在、180トピックスに渡る国内外の通信市場関連のコラムをご覧いただけます。



■会社概要

社名 : 株式会社ROA Holdings
所在地 : 東京都新宿区新宿1-10-5 岡田ビル4F
TEL: 03-3356-0874 FAX: 03-3356-0875
URL :  リンク
Email : research@roaholdings.com
その他支店 : 韓国支社、中国支社、香港支社、台湾支社、シンガポール支社
代表者 : 代表取締役社長 李 承 勲 (Steve Lee)
事業内容 : 受託調査、調査レポート発行、年間サービス
専門研究分野 : アジアを中心とした通信産業及びデジタルコンバージェンス産業



■本プレスリリースについてのお問い合わせ

株式会社ROA Holdings レポート・マーケティングチーム 担当:小林
TEL: 03-3356-0874 Email: report@roaholdings.com

このプレスリリースの付帯情報

[図2-1] 4大グローバル事業者のプラットフォーム競争状況

(画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。)

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]