株式会社オープンコム(神奈川県川崎市中原区新丸子東2-888 KTSビル4F、以下オープンコム)は、CTIシステム「Open Dialer」(以下オープンダイヤラー)のクラウドサービスを開始しました。
構内交換機(PBX)、自動分配装置、通話録音装置、CTIサーバ、統計システムなどコールセンターに必要な機能が全て一体となったクラウドサービスにより、専用通信機器を設置した当日からコールセンターシステムを運用する事が可能となりました。機能アップデートを適時行い、常に最新の状態でコールセンターシステムを運用する事ができます。また、セキュリティ面においては、オープンコムより貸し出される専用通信機器を使ってお客様専用CTIサーバに接続されるため、安心してお使いいただく事が可能です。メンテナンスにおいてもオープンコム社内にて行われるため、お客様のご要望にお応えすることができます。
【コールセンターシステムのクラウドサービスにおける利点】
設備費用が軽減されます。コールセンターシステム「オープンダイヤラー」はINS1500回線のみに対応しており、オンプレミスでお使いの場合はPBXのご用意が必要となります。クラウドサービスをご利用の場合、PBXのご用意がなくともインターネット回線(光回線)にて弊社データセンター内設置のお客様専用CTIサーバをもって「オープンダイヤラー」をご利用いただけます。また、クラウドサービスにより、システムのバージョンアップやメンテナンスコストの軽減を実現しました。
【コールセンターシステム「オープンダイヤラー」3つの機能】
1.プレディクティブダイヤル機能を標準搭載
INS1500回線(23ch/PRI)による同時一斉架電(プレディクティブ・ダイヤル)が可能です。
オープンダイヤラーはコミュニケータの発信要求をもって、管理者の割当てたリストとチャンネル数を基に同時一斉架電を開始し、接続された通話のみをコミュニケータへつなぎます。またINS1500回線を増設し外線数および内線数を増やすことが可能です。
2.コール集計、コール履歴検索、出力機能を搭載
日別、月別はもちろん時間帯ごとの成約状況、接続率、平均通話時間等、コール業務にまつわる全てのデータを自動で各業務毎に集計し、コール履歴と紐付します。集計されたデータはオープンダイヤラーによってグラフ表示、およびCSV出力、そして日時や発信者による複合を検索を行う事ができます。検索、抽出機能を使いコール履歴から再コールを行う結果だけを抽出、再コールリストの作成がオープンダイヤラー内でできます。
3.管理者による詳細設定機能、通話録音管理機能。
コールセンターシステム「オープンダイヤラー」は必要に応じた設定変更を管理者の手もとで行う事ができます。例えば、プレディクティブ発信における発信チャンネル数を適宜変更しアバンダンコールを抑える、業務毎にコール結果表示項目を変更する、発信禁止番号を登録し、システムにより発信禁止を行う等、業務に応じて設定を行い
発信から集計までの効率を最適化し、運用コストを抑える事につながります。さらにすべての通話を自動録音し、通話録音が受注要件となっているクライアントのご要望にもお応えする事ができます。
さらに詳しい情報を下記サイトにてご覧いただけます。
オープンダイヤラー 発信集計管理:リンク
プレディクティブ・ダイヤル方式:リンク
グラフ分析サンプル:リンク
【株式会社オープンコム会社概要】
会社名 株式会社オープンコム
英文名 Opencom Inc.
設 立 2003年7月26日
資本金 70,000,000円
代表取締役 真壁 勉
所在地 〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東2-888 KTSビル4F
事業内容 アウトバウンドに特化したCTIシステム開発・CTIシステムレンタル事業
TEL 044-430-5356
FAX 044-433-5047
URL リンク
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社オープンコム
担当者名:真壁 輝(マカベ アキラ)
TEL:044-430-5356
リリース詳細へ リンク
リリースプレスへ リンク
御社のプレスリリース・イベント情報を登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。