Ruby on Rails 4.1の新機能について (CTC教育サービスインストラクター’sコラム)

Inst. Tech View - CTC教育サービスの講師による最新動向や重要キーワードをテーマとした連載コラム

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(略称:CTC)のグループ会社で、ITシステムの保守サポート、運用サービス及び教育サービスを提供するシーティーシー・テクノロジー株式会社(本社:東京都千代田区、以下:CTCテクノロジー)はCTCインストラクター・コラム「Ruby on Rails 4.1の新機能について」を公開しました。

###

 先日、Ruby on Rails 4.1のリリースがアナウンスされており、「gem install rails」を実行すると4.1のバージョンがインストールされるようになりました。2013年6月にRuby on Rails 4.0をリリースしてから約9ヶ月でのマイナーリリースとなります。

 4.1のリリースノートは以下のURLからアクセスできます。
 リンク

 今回はこの中でも代表的な3つの新機能について紹介したいと思います。

Action Pack Variants
Active Record Enums
Action Mailer Previews

Action Pack Variants

 これはスマートフォンやタブレット、デスクトップブラウザなどで異なるビューテンプレートを用いるための機能です。variantの機能により、使用する端末に応じて表示結果を簡単に切り替えることができます。

(この続きは以下をご覧ください)
リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]