シーメンスPLMソフトウェアは来る5月29日(木)、東京コンファレンスセンター・
有明において、年次ユーザーイベント「Siemens PLM Connection Japan 2014」を
開催します。今回も、「Smarter decisions, better products. (スマートな
意思決定で、より良い製品を)」をメイン・テーマに、シーメンスPLMソフトウェアの
最新のテクノロジーや業界別ソリューションの紹介、ユーザー企業による
活用事例など多彩なプログラムを予定しています。
基調講演ではシーメンスPLMソフトウェアのCEO チャック・グラインドスタッフより、
製造業が直面する課題を取り上げ、PLMに対するビジョンとゴール、そして企業が
イノベーションを最大化するための支援についてご説明します。
これに続くゲスト基調講演では、東京大学大学院経済学研究科 ものづくり
経営研究センターの吉川 良三氏をお招きし、グローバル競争のもと、
日本のものづくりが生き残っていくための新しいパラダイムシフトを
テーマに講演を予定しています。
午後は、自動車や電機精密をはじめ、医療機器や製薬といった業界別に
特化したトラックをはじめ製品やソリューション別の各トラックにおいて、
多彩なセッションで開催する分科会を予定しています。
ぜひこの機会にシーメンスPLMソフトウェアが提唱する最新の
PLMソリューションをご覧下さい。
<Siemens PLM Connection Japan 2014の概要>
・開催日時: 2014年5月29日(木) 10:00~18:00 (受付開始 9:30~)
・会場: 東京コンファレンスセンター・有明
(アクセス)リンク
・参加費: 無料
・イベントURL: 参加登録およびイベント詳細は下記サイトをご覧ください
リンク
シーメンスPLMソフトウェアについて
リンク
シーメンスPLMソフトウェア日本法人のTwitter アカウント
リンク
御社のプレスリリース・イベント情報を登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。