「匠のメンテナンス タブレット」リリース~設備のメンテナンス情報をタブレットPC上で確認~

有限会社エコニティ 2014年04月09日 14時00分
From DreamNews

設備管理パッケージソフトなどを開発・販売している、有限会社エコニティ(本社:東京都千代田区神田佐久間町、代表取締役:吉村繁洋)では「匠のメンテナンス タブレット」の販売を開始いたしました。

従来、エコニティではパソコン上で動作する「設備管理の匠」をご提供しておりました。ただ、設備メンテナンスの現場にパソコンを持参することは非常 に難しく、「現場でメンテナンスデータの入力や、過去のメンテナンス情報を確認できないか?」というご要望を頂くことがありました。
そうしたご要望にお応えした商品が「匠のメンテナンス タブレット」です。

「匠のメンテナンス タブレット」は、7インチAndroidタブレットPC上に、「設備管理の匠」のメンテナンス履歴データ等を転送して、タブレットPC上で設備のメンテナンス履歴の確認や入力ができるようになっています。
タブレットPCは、パソコンに比べて圧倒的に携帯性に優れています。そのため現場にタブレットPCを持ち運ぶことも大変容易です。そのため、次のようなメリットが考えられます。

★保全作業現場で、ある設備の基本情報や過去の保全情報を見たい場合に、タブレットPC上ですぐに確認できますので、紙を持っていったり、戻って確認する手間が省けます。

★作業内容をすぐに記録したい場合、その場でタブレットPC上に入力、写真撮影も可能です。(タブレットPCの機種によります)。そのため、作業記録入力の迅速化につながります。

★機器台帳に登録した、関連ファイルも一緒に転送できます。そのため、手順書などをあらかじめ送っておけば、その場で手順を簡単に確認できます。

現場のメンテナンス作業を大きく支援することが可能だと考えております。
導入コストも、低く抑えることができます。

すでに「設備管理の匠」をお持ちのお客様は、59,000円(税別)で、「設備管理の匠」の本体と同時購入するお客様は、本体と合わせて248,000円(税別)でご導入いただくことが可能です。
データベースライセンスなので複数台のタブレットPCを利用しても、ソフトの価格は同じです。

また、一定スペックのAndroidタブレットなら動作可能です。専用のハードウェアを購入の必要はありません。もちろん「点検管理の匠タブレットPC版」をご利用のお客様は、同じタブレットPC上で動作させることができます。
詳細はホームページをご覧ください。
リンク

ホームページ上から、お試し版や資料もお申込みできます。
今後1年間で100セット程度の販売を目標としております。

エコニティでは、「設備管理の匠」をはじめとする各種ソフトウェアとサービスによって、設備管理業務を今後も強力にサポートしてまいります。

[製品データ]
製品名 :匠のメンテナンス タブレット
対応OS :Android OS(3.2以上、7インチ、解像度1024×600、1280×800)
価格  :59,000円(税別)
※設備管理の匠と同時購入の場合には248,000円(税別)
発売日 :2014年4月7日
販売元 :有限会社エコ二ティ
販売方法:有限会社エコ二ティHPよりお問い合わせください。
製品ホームページURL:リンク
※「匠のメンテナンス タブレット」を動作させるためには、「設備管理の匠」が必要です。

[会社概要]
名称  :有限会社エコ二ティ
設立年月:2000年11月
代表者 :吉村繁洋(よしむら しげひろ)
所在地 :〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町3-27-3ガーデンパークビル4F
TEL :03-3865-1468
事業内容:設備管理関連ソフトウェアの開発、販売
URL :リンク

[本件に関する問い合わせ先]
有限会社エコニティ
担当者:吉村繁洋(よしむら しげひろ)
TEL:03-3865-1468


本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]