しぼりたての鮮度感 多面カットボトルに詰めた、月桂冠「生酒」を発売

月桂冠株式会社 2014年02月27日 14時00分
From 共同通信PRワイヤー

2014年2月27日

月桂冠株式会社

しぼりたての鮮度感、多面カットボトルに詰めた
月桂冠「生酒」を発売

月桂冠株式会社(社長:大倉治彦、本社:京都府京都市)は、しぼりたての鮮度感が味わえる「生酒」(280ミリリットルびん)を、3月10日(当社出荷開始)から全国で発売します。流線形を取り入れた多面カットの洗練されたデザインのボトルに、フレッシュな香味の生酒を詰めました。
生酒は、酒もろみをしぼった後、火入れと呼ぶ加熱処理を全くしないお酒です。このことにより、蔵元でしか味わえなかった、しぼりたての風味をお楽しみいただけます。当社では、超精密ろ過により酒中の麹を由来とする酵素を取り除くことで、酒質の変化を少なくし、しぼりたての鮮度感を保持しています。

食事と共に、少し贅沢に小容量びんに詰めた日本酒を味わいたいという、お客様の「プチ贅沢」な晩酌シーンに合わせて、このクラスの生酒では珍しい、洗練されたイメージの多面カットボトルに詰めて商品化しました。びんの正面には「生酒」の文字を毛筆調で書き表し、和の雰囲気を醸し出しています。その背景には、金色で描いた「月桂冠」の文字と月桂樹の冠をかたどった円形のローレルマークを配すると共に、「鮮度際立つ」と表記しています。

■商品概要
 商品名:「生酒」
 容量・容器:280ミリリットル・びん
 参考小売価格:326円(消費税別)
 アルコール分:14度以上15度未満
 テイスト:やや辛口



本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]