【VAIRON、自社オリジナルWeChatメニューをJSTOに提供開始】 アジア最大の無料メッセンジャーアプリ「WeChat」を利用した、日本初の訪日観光客向けサービスに着手

株式会社VAIRON 2014年01月31日 12時00分
From RELEASE PRESS



 このたび株式会社VAIRONは、ショッピングを軸とした訪日観光プロモーション事業を展開する一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会(以下、JSTO、URL:リンク)に対し、アジア最大の無料メッセンジャーアプリ「WeChat」(※1)における自社のオリジナルWeChatメニューおよびノウハウを提供開始いたしました。

 2013年12月1日より開始されました「ジャパンショッピングフェスティバル」(以下、JSF)(※2)において、訪日外国人ゲストへの対応として、ユーザビリティや波及宣伝効果の観点より、インバウンド分野における組織団体として日本で初めてWeChatをゲートウェイツールとして活用することを決定いたしました。
 かねてより弊社は、中華圏を中心としたアジア圏で爆発的な人気を誇るWeChatを、宣伝ツールとして企業が有効利用するための研究を続け、カスタマイズによるオリジナルシステムおよびCMSを開発、自社サービスメニューとして中華圏で活動する各社に提供してまいりました。
 このたびのJSTOの決定に際し、上記JSFの正式モバイルアプリとして、弊社によるオリジナルシステムを実装した公式WeChatアカウント(アカウント名:?物?JSF)を運用開始いたしました。

 WEB版JSFサービスサイト(URL:リンク)の内容をスマートフォン向けに再精査、最適化し、ユーザーはWeChat内から登録情報を直接引き出すことができます。
 具体的には、登録店舗検索、ショッピングイベント検索、セール情報検索、LBS(位置情報)による周辺店舗検索、クーポンチケット取得などを全てWeChat内にて行うことが可能です。また、JSFに参加する店舗事業者はこのたびのWeChatアカウントのフォロワーに対し一斉にメルマガを配信すること等も可能となっております。
 日本滞在中のショッピング候補店を「お気に入り」として訪日前に事前保存出来るなど、観光客のユーザビリティを優先したスマートフォン特化の機能を提供することができます。
 今後は、当JSFアカウントを訪日観光客向けのスマートフォン特化プラットフォームとしてO2O的機能面を強化させていくほか、CRMの観点も含め、今後WeChatアカウント運用によって蓄積する訪日観光客の行動データの様々な利用を目指していきます。


■(※1)「WeChat」について
「WeChat」は、中国広東省深センを本拠とするアジア最大手IT企業テンセント(騰訊)による無料メッセンジャーアプリ。元々は、同社が中国国内でサービスを開始したメッセンジャーアプリ「Weixin(微信、ウェイシン)」が様々な機能を追加してソーシャル面を強化、その後、複数言語に対応したグローバル版として「WeChat」に改名。
日本では「中国版LINE」などとも比喩されるが、中国国内では、登録アカウント数が6億(うち海外が1億)を超えたことが先日伝えられ、無料コミュニケーションアプリとしては世界最大。


■(※2)「ジャパンショッピングフェスティバル(JSF)」について
ジャパンショッピングフェスティバル(英表記:Japan Shopping Festival、略称:JSF)
一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会(英表記:Japan Shopping Tourism Organization、略称:JSTO ホームページ リンク)が観光庁とともに東京・大阪・福岡の3都市にて訪日外国人誘致のために行うプロモーションイベント。全国合計5000以上のブランドやショップが参加し、バーゲン、イベント、プレゼントキャンペーンなどを通じて、日本のショッピングの魅力を海外、在日の外国人観光客に伝え、訪日旅行における国内消費需要の喚起および、訪日旅行の促進を行う。2013年12月1日より第一回目のショッピングフェスティバルが開始。



■ 会社概要
 【会社名】 株式会社VAIRON (英表記: VAIRON Co.,Ltd.)
 【代表者】 田村 篤久 (タムラ アツヒサ)
 【設 立】 2012年8月
 【事業内容】中国メディア事業、中国プロモーション事業、アジアソーシャルツール(WeChat/Weibo)関連事業 他
 【 H P 】 リンク
 【グループ会社】上海拜?文化?媒有限公司 (英表記: VAIRON CHINA Culture & Media Co.,Ltd.)

■ 本リリースに関するお問い合わせ
  株式会社VAIRON(カブシキガイシャ ヴァイロン)
  E-mail: contact@vairon.co.jp


リリース詳細へ リンク
リリースプレスへ リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]