震災復興CSRセミナー『5年後、10年後に向けたまちづくりを再考する』(無料)開催のお知らせ【株式会社インソース】

株式会社インソース(本社:東京都千代田区、代表取締役:舟橋孝之)は、この度、福島県福島市にて、【震災復興CSRセミナー『5年後、10年後に向けたまちづくりを再考する』】(無料)を開催致します。スピーカーに、阪神・淡路大震災の復興に長く携わられた神戸学院大学中山教授をお迎えし、主に自治体職員や復興事業に従事される方を対象にしたまちづくりを考えるセミナーとなっております。

年間の研修実施回数が9,000回を超える株式会社インソース(本社:東京都千代田区、代表取締役:舟橋孝之)は、この度、福島県福島市にて、【震災復興CSRセミナー『5年後、10年後に向けたまちづくりを再考する』】(無料)を開催致します。

東日本大震災発生から早3年が経とうとしています。被災地の方の多大なる努力と、日本全国、そして世界からの支援で、被害を受けた地域の復興は進められ、日々東北各地から活気あふれるニュースが発信されています。一方で被災地域には依然として様々な問題が山積し、まちづくりなどの長期的な取り組みにご尽力されていることと存じます。

日頃より多くの自治体の皆さまにご支援いただいているインソースとしても、何かお力になりたいと考え、この度本セミナーを開催することとなりました。講師として、阪神・淡路大震災後に、第一線で神戸のまちづくりに携わられた中山久憲氏(現:神戸学院大学教授)をお招きいたします。阪神・淡路大震災からの復興のノウハウを知ることで、復旧・復興事業に携わる皆さまの、明日からの更なるご活躍にお役立ていただく機会になれば幸いです。

■詳細
日 時:平成26年1月24日(金) 13:00~16:00
会 場:福島グリーンパレス
    〒960-8068 福島市太田町13番53号(福島駅西口から徒歩2分)
定 員:50名 (無料)   
対象者:自治体職員の方、復興事業に従事される方

■講師
中山 久憲(なかやま ひさのり)  神戸学院大学教授
神戸市出身。大阪大学大学院工学研究科修士課程修了。1983年埼玉大学大学院政策科学研究科修士課程修了。神戸市職員として、都市計画・区画整理およびまちづくりに携わり、神戸市計画総局区画整理部長、市街地整備部長等を歴任。うち16年間は、阪神・淡路大震災の復興業務に尽力する。著書に、平成23年度日本都市計画学会「石川奨励賞」受賞の『神戸の震災復興事業:2段階都市計画とまちづくり提案』(学芸出版社)など。

■申込み・問い合せ方法
お申し込みはインソースのホームページから。
リンク
お問い合わせは、03-5259-0070(担当:西村宛)

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]