多摩の魅力発信講座2013 『多摩地域の新たな産業振興の可能性 ~「ビッグデータ」活用が私たちの生活にもたらすもの~』を開催

公立大学法人首都大学東京 2013年10月22日 20時17分
From Digital PR Platform


ビッグデータを有効に活用することで、私たちの生活や社会構造はどのような変化を遂げるのか?ビッグデータ活用という新たなビジネスチャンスに対し企業はどんな準備をしているのか? 東京大学フューチャーセンター特任教授の佐藤知正先生、多摩信用金庫価値創造事業部部長の長島剛氏、システム・インスツルメンツ株式会社取締役社長の濱田和幸氏を交え、首都大学東京の第一線の研究者たちがわかりやすく解説します。

≪開催概要≫
■日時:平成25年11月30日(土)13:30~16:30
■会場:首都大学東京 南大沢キャンパス6号館110教室
■参加費:無料(要事前登録)
■定員:200名(どなたでもご参加いただけます)
■主催:公立大学法人首都大学東京 産学公連携センター
■後援:多摩信用金庫
~プログラム~
◇第一部 講演13:30~14:40
○基調講演
13:30~14:10 「ビッグデータとは何か?」
石川 博 首都大学東京 システムデザイン学部 教授
○招待講演
14:10~14:40 「ロボティクスとビッグデータが変える未来」
佐藤 知正 東京大学フューチャーセンター 特任教授
◇第二部 パネルディスカッション 14:55~16:30
○パネルセッション講演1 14:55~15:15 
「リハビリ現場が捉えた情報をリアルタイムで全て自動記録する」
濱田 和幸 システム・インスツルメンツ株式会社取締役社長
○パネルセッション講演2 15:15~15:35
「地域活性化とビッグデータ」 
久保田 直行 首都大学東京 システムデザイン学部 教授
○パネルディスカッション 15:35~16:30
・モデレーター
山口 亨 首都大学東京 システムデザイン学部 教授
・パネリスト
佐藤 知正 東京大学フューチャーセンター 特任教授
長島 剛   多摩信用金庫 価値創造事業部 部長
濱田 和幸 システム・インスツルメンツ株式会社 取締役社長
石川 博  首都大学東京 システムデザイン学部 教授
久保田 直行 首都大学東京 システムデザイン学部 教授

案内チラシはこちらから
リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]