2013年2月26日
東芝ソリューション株式会社
===================================
【3/6 東京開催】Generalistオープンセミナー<無料>
===================================
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
グローバルへの展開や合併、新事業・多角化など、企業が様々な施策を
展開するうえで直面するのが人財の育成・拡充状況のタイムリーな把握、
後継者候補の選出とその育成など人財管理における課題です。
そこで今回、これらの課題を解決する「タレントマネジメント」を
テーマに『Generalistオープンセミナー』を開催いたします。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
▽お申し込みはこちら(事前お申込制・入場無料)▽━━━━━━━━━
┃ リンク
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=======
◆プログラム◆
=======
─────────────────────────────────
■ 【基調講演】-経済ジャーナリスト 財部 誠一氏-
□■ 『勝ち残る会社の条件
■□■ ~日本企業のあるべき組織・人財の最適管理~』
■□■□_____________________________
多くの経営者との交流、そして国内外の現場に自ら赴き、情報を
入手されている財部氏だからこそ話せる、企業が勝ち残るために
必要となる組織・人財管理のあり方ついてご講演いただきます。
─────────────────────────────────
■ 【第2部】-株式会社毎日新聞社-
□■ 東京本社 制作技術局 技術センター
■□■『Generalist導入で人事部員も情報システム部員もハッピーに』
■□■□_____________________________
毎日新聞社様はGeneralistの導入により、迅速かつ汎用的に
人事情報を活用できるようになりました。
システムの運用効率が極めて高くなり、本質的な業務に注力
できるようになった背景を情報システム担当者の視点から
ご紹介いただきます。
─────────────────────────────────
■ 【第3部】-東芝ソリューション株式会社-
□■ 『Generalistが目指す、”人財管理ワンストップリューション”』
■□■______________________________
変革が求められる企業には、人財の見える化とその育成が必要と
なります。本講演では、Generalistが提唱する人材の見える化
から育成までの一貫した管理の在り方についてお話します。
─────────────────────────────────
■
□■ 展示コーナー
■□■______________________________
人財管理ソリューション「Generalist」の最新バージョンを展示。
各ソリューションの操作性をご覧いただけます。
▽Generalist製品情報▽
リンク
=======
▼ 費 用 ▼
=======
無料(事前登録制)
========
◆ 開催概要 ◆
========
[日時] 2013年3月6日(水)13:30~17:00(13:00受付開始)
[会場] 六本木アカデミーヒルズ49
東京都港区六本木6丁目10番1号
六本木ヒルズ森タワー49階
リンク
最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
ご来場を心よりお待ちしております。
=================
◆ 本セミナーに関するお問合せ ◆
=================
東芝ソリューション(株)
業務ソリューション技術部 鈴木
generalist@toshiba-sol.co.jp
042-340-6750
以上
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■会社概要
名称: 東芝ソリューション株式会社
所在地: 〒183-8512 東京都府中市片町3-22
代表者: 取締役社長 河井信三
URL: リンク
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■本件に関するお問い合わせ先
担当 : セミナー事務局担当 鈴木
電話番号 : 042-340-6750
E-mail : generalist@toshiba-sol.co.jp
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
御社のプレスリリース・イベント情報を登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。