お好み焼きの“切り分け方”、遂に決着!?ピザ切り派は何%いた?

株式会社リクルートマーケティングパートナーズ 2012年11月14日 15時00分
From Digital PR Platform


株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:鬼頭秀彰)が運営する、IT製品情報を掲載する無料会員制サイト『キーマンズネット』(リンク)は、ITに関する身近でちょっと気になるテーマについて、投票形式で白黒をつけるコーナー「情シスのスイッチ」を公開しています。

今回は「お好み焼きに入刀!ピザ切り、格子切り、どう切り分ける?」、「受動的なネットの情報収集、メールとフィード、どちらを多く使ってる?」の2つをお題にしたアンケート結果を、お届けいたします。

▼「情シスのスイッチ」の記事はこちら
リンク

――――――――――――――――――――
■お題1:お好み焼きに入刀!どう切り分ける?
――――――――――――――――――――
ピザ切り・・・40%
格子切り・・・60%

お好み焼きのカット方法、「ピザ切り」という人は40%、「格子切り」という人は60%という結果になりました。
円の中心から放射状に切り分ける「ピザ切り」派は、そのほうが公平にシェアできるという主張がほとんど。確かに具材の偏りは少なそうにも思えますが、そのメリットはピザだからこそでしょうか?
一方、円を縦横・垂直に切り分ける「格子切り」派からは、「ピザ切り」への強い反対意見もちらほら見られました。お好み焼きをコテ(ヘラ)で食べること、そしてお好み焼きの具材が必ずしもピザのように配置されてはいないことが格子切りを選ぶ理由のようです。それにしても、「ピザ切り」派に比べると「格子切り」派のコメントには、切り方に対する強い“こだわり”が感じられます。

<コメント(一部抜粋)>
【「ピザ切り」派のコメント】
●基本的に丸目の食品を切り分けるときには、「ピザ」でなくても「ピザ切り」にします。これは、わかりやすく、シンプルで、大きさも比較しやすく平等感を演出するためです。我が家の力関係の象徴です。(50代・男性)
●具材のより方や、同席している人数にも影響されますが、基本十字に四等分することが多いです。1人の場合はそのままガブっといきますね。(30代・男性)
●子供の頃、家で母が焼いてくれたお好み焼き。兄弟喧嘩にならないよう均等に切り分けてくれた形は、ピザ切りだった。以来、ほかの切り方は考えたこともないです。(50代・男性)

【「格子切り」派のコメント】
●お好み焼きは基本的にヘラで食べるもの。格子に切らないと、ヘラに乗りません。(40代・男性)
●以前はピザ切りしてましたが、関西人の数名にえらく怒られたので。(40代・男性)
●ピザ切りは、1枚もので手で掴んで食べられるピザだから等分割方法として有効。お好み焼きは多層構造により崩れやすいので、四角く箸で掴みやすい形が合理的。(40代・男性)


▼その他の「ピザ切り」派、「格子切り」派の理由はこちら
リンク


――――――――――――――――――――
■お題2:受動的なネットの情報収集、どちらを多く使ってる?
――――――――――――――――――――
メール・・・・・・・・・・・・ 90%
フィード(RSS、Atomなど)・・・10%

受動的なネットの情報収集に使うものとして「メール」と答えた人は90%、「フィード(RSS、Atomなど)」と答えた人は10%と、に極端な結果となりました。
大多数を占めた「メール」派は、基本的にメルマガを利用して情報を入手しています。スパムが多いのが玉に瑕ではあるが、自分の欲しい情報を容易に得られる点で有効なのでしょうね。
「フィード」派は、特定のサイトの更新や記事の配信をRSSリーダなどのアプリを使って効率よく見つけているようです。しかし利用者は明らかに多くありません。「フィードって?」という人が多く、またFacebookやTwitterのサービス自体を「フィード」と思っている人も少なくないようです(必ずしも間違いではありませんが)。
RSSフィードそのものの認知が上がり、登録方法が分かりやすいことが、普及のカギかもしれない。


<コメント(一部抜粋)>
【「メール」派のコメント】
●最近、新しいモノはとりあえず、という気持ちがなくなってきました(苦笑)。(30代・男性)
●RSSは身体が受け付けない(50代・男性)
●現時点では、メールは必須の連絡方法なので、ついでに情報も読んでいる。(40代・男性)


【「フィード(RSS、Atomなど)」派のコメント】
●一括で色々な情報が確認できるのでフィードのほうが最近好みですね。(30代・男性)
●相当昔から、いわゆるスパムメールが多すぎるため個人のメールは使い物にならなくなった。(30代・男性)
●RSSは情報収集時間と決めた時間に効率良く見られるし、良いツールも多い。今使ってるツールも見やすいし、ヘッドライン一覧のように見られるので気に入っている。メルマガは鬱陶しく感じる。仕事の都合上の名刺交換から望まないのにメルマガが配信され始めることもあるし、仕事でメール打ってる最中にちらちら気になるので。(20代・女性)

▼その他の「メール」派、「フィード(RSS、Atomなど)」派の理由はこちら
リンク


<調査概要>
○調査期間:2012年10月18日~2012年10月24日
○有効回答数:725
○調査対象:キーマンズネット会員


――――――――――――――――――――
◇「キーマンズネット」について
――――――――――――――――――――
キーマンズネットは、IT担当者が集まる無料会員制サイトです。豊富な製品情報以外にも、最新のITキーワードや市場動向を解説した「ITがよく分かる特集」などのコンテンツを通じ、企業の情報システム部門に在籍する方向けに、IT初心者から上級者まで納得の特集や、製品やシステム選びに役立つ情報を提供しています。

<コンテンツ> ※全ての機能は、会員登録する事で、フルにご利用できます!
1)製品レポート「Keyレポ」「Keyノート」
IT製品の特徴から活用事例、価格・スペックまで、製品の比較検討に役立つ情報を提供しています。

2)「比較表」作成機能
製品同士のスペックや価格などの基本情報をまとめた「比較表」が簡単に作成できます。

3)「資料ダウンロード」機能
検索結果や比較表からまとめて資料請求することもでき、情報収集が効率化できます。

4)ITがよくわかる特集
状況や立場に応じて選ぶことができ、興味のあるカテゴリの最新ニュースや製品情報を毎日メールでお届け。
IT製品の”いま”がわかります。

5)企業向けITのセミナー・イベント情報
IT製品に関する各種セミナー情報を、Webとメールでご提供します。

6)キーマンズネットDaily
あなたの興味にそった情報を毎日メールでお届けします。製品の特徴から活用事例、価格・スペックまで、
製品の比較検討に役立つ情報を提供しています。

キーマンズネットでは、IT製品の選定に必要なさまざまな情報を提供しています。
もちろん登録・利用は無料。是非ご登録いただき、IT製品選びにお役立て下さい。


▼「キーマンズネット」はこちらから
リンク

▼「情シスのスイッチ」オススメ記事はこちらから

◆つけ麺 vs ラーメン「お昼の麺バトル」は意外な結果に!?
リンク

◆「単純すぎる簡単な仕事」と「複雑でかなり頭使う仕事」、同じ給料ならどちらを選ぶ人が多かった?
リンク

◆上司に見せたくないモノは?検索履歴と携帯送信メール…どちらを選ぶ人が多い?
リンク

◆ほかにもまだまだあります!「情シスのスイッチ」記事一覧
リンク

▼キーマンズネットの「Facebookページ」はこちらから
リンク

▼リクルートマーケティングパートナーズについて
リンク

――――――――――――――――――――
【本件に関するお問い合わせ先】
リンク
――――――――――――――――――――

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]