日本イーラーニングコンソシアム(eLC)会員のニュースリリース
株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区・代表取締役西村正宏)は、10/4(木)、佐々木恭子先生のeラーニング『てんコロの気象予報士講座』で過去問の無料解説動画を撮りおろし追加、無料で公開しました。
最新の第38回気象予報士試験の解説(全4コマ・95分間)をご受講頂けます。Webサイトリンク から無料ユーザ登録できます。
【講座名】
てんコロの気象予報士講座
【サンプル講座】
リンク
【講師 佐々木恭子 自己紹介】
気象予報士講師としても、気象庁や大手企業での予測業務でも活躍中の気象予報士。合同会社てんコロ代表。【てんコロ.】は、お天気て毎日コロコロって変わりやがってもぉ~やぁ~ね~(* ̄Oノ ̄*)という意味。自身、文系からの気象予報士試験の合格を果たしており、難解な物理学や微分積分なども、平易な言葉とほんわかとした雰囲気で理解できる講義が特徴。お天気座談会『お天気カフェ』など、ユニークな活動も多数。
ブログ: リンク
【講座の特徴】
・文系の方でも分かるよう、なるべく専門用語を使っていません。
・微分積分などをなるべく使わなくてもよい試験対策です。
・ほんわかとしています。
・書籍のテキストより、写真や図解がふんだんに盛り込まれています。
・無料講義を視聴で講義のクオリティを確認後、ご購入できます。
・章の中の小見出しごとに、コマギレに学習できます。
・PC(Windows・Mac両対応)だけでなく、iPhone・Android端末にも対応しています。
【対象者】
・気象予報士試験を受験する方
・お天気に興味のある方
【学習期間】
365日
【eラーニング動画収録時間】
実技パッケージ:約10時間(予定)
各単元:約30~90分
【過去問解説の目次】
第38回 気象予報士試験 学科・一般分野
第38回 気象予報士試験 学科・専門分野(1)
第38回 気象予報士試験 学科・専門分野(2)
第38回 気象予報士試験 学科・専門分野(3)
【学習可能デバイス】
PC(Windows・Mac両対応)・iPhone・iPad・Android端末対応
(※端末・環境により閲覧できない場合があります。無料体験で予めご確認頂けます。)
【講座のお申込み・お問い合わせ】
Webサイトリンク
■その他、様々なOS、ブラウザ対応のeラーニングコンテンツも多数取り揃えております。 リンク
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
てんコロの気象予報士講座は、ユーザ登録をしていただくだけで、以下のコンテンツが学習できるサービスを行っています。
Facebook、twitter、Google+など、SNSのアカウントでのユーザ登録はこちらからどうぞ。
リンク (各SNSのボタンを押してください)
SNSのアカウント以外でのユーザー登録はこちらからどうぞ。
リンク (「ユーザ登録」のボタンを押してください)
1. 過去問解説
第38回 気象予報士試験
2. 学科
太陽系の概要・原始地球からの成り立ち
状態方程式
相変化・大気中の水分
雲の生成過程
太陽放射・地球放射
ニュートンの力学法則
地表面付近の風
気象現象のスケール
ベナール型対流
梅雨期の集中豪雨
中層大気(成層圏・中間圏)の運動
気候変動
地上気象観測1
数値予報の仕組み客観解析・初期値化
天気予報ガイダンス
各種天気図と利用法
予報精度評価1
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【その他のお問い合わせ】
株式会社キバンインターナショナル リンク
TEL: 03-5846-5800
E-MAIL:international@kiban.jp (担当: 田中)
【講師支援】
この講座は、eラーニングビジネス支援パックを活用して作成致しました。
eラーニングビジネス支援パックを利用することで、初期費用0円、継続費用0円でeラーニング講座を開講することが可能になります。詳しくは、以下のURLをご覧下さい。
リンク
【キバンインターナショナルについて】
2009年7月に株式会社キバンから分離独立。eラーニング専門企業。eラーニングシステム以外に、6種類の教材作成ソフトを発売。2700社にeラーニング関係の製品を提供している。また、国内初の企業向け課金可能、会員限定可能インターネット生中継「ナマチューケー」サービスを提供している。2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選"VentureNow300″に選定された。
本プレスリリースについて本プレスリリース内容のコピー・転載は自由です。転載されましたら、ご一報いただけると幸いです。
以上
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■会社概要
名称: 株式会社キバンインターナショナル
所在地: 〒101-0021 東京都千代田区外神田6-7-3セイコービル4F
代表者: 西村正宏
URL: リンク
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■本件に関するお問い合わせ先
担当 : 田中康英
電話番号 : 03-5846-5800
E-mail : international@kiban.jp
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
御社のプレスリリース・イベント情報を登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。