AWS、ニフティクラウド、Force.com など、パブリッククラウドでの プロビジョニング、アクティベーションを可能とするサービスをビープラッツが開始

ビープラッツ株式会社が、AWSやニフティクラウド、Force.comなどのパブリッククラウドと連携し、サービス提供環境の構築を自動化するプロビジョニングサービス、及びサービス提供環境のライセンスや権限の制御、シリアルキーのストック管理、利用者の認証を実現するアクティベーションサービスの提供を開始。

月額課金、従量課金、継続課金サービスなど、サブスクリプションコマースにおける総合ソリューション『Bplats』を展開するビープラッツ株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:藤田健治、以下「ビープラッツ」)は、『Bplats』の新たな機能として、Amazon Web Serviceやニフティクラウド、Force.comなどのパブリッククラウドが公開するAPI、またはサービス事業者が提供するAPIと連携し、これらのパブリッククラウド環境を活用しサービスを提供する事業者を対象に、サービス提供環境の構築を自動化するプロビジョニングサービス「B-Provisioning」、及びサービス提供環境の使用権許諾(ライセンス)や権限の制御、シリアルキーのストック管理、利用者の認証を実現するアクティベーションサービス「B-Activation」の提供を開始することを発表致します。

ビープラッツはこれまで月額、従量などの継続課金モデルを必要とするサービス事業者に対して、継続課金を伴う商品・サービス情報や、サービスに加入した契約情報、請求情報などを管理する機能、及びサービスの販売を実現するストア、契約状況の確認サイトといった機能を提供し、月額課金や従量課金モデルを伴うサービス事業者(サブスクリプションコマース事業者)の支援を事業に取り組んでまいりました。
この度ビープラッツは、従来の機能・サービスに加えて、サービス事業者におけるサービス提供環境と連動する「B-Provisioning」、及び「B-Activation」を提供することで、サービス事業者の一連の運用業務を自動化し、利用者の申込やアクセス状況に応じてシームレスなサービス提供を可能とします。
本サービスを活用することにより、パブリッククラウドを活用するサービス事業者においては、サービス提供に伴う契約管理や請求処理、環境構築、利用者別の権限管理など、運営に伴う付帯業務を省力化でき、サービス事業者本来の業務である、ソリューションや機能の開発・向上に注力できるようになります。


【B-Provisioningについて】
「B-Provisioning」は利用者によるサービスの申込内容を元に、サービス事業者が提供するAPIやクラウド事業者が提供するAPI/ツールキットなどを利用、連携し、申込者の利用環境を自動で構築/設定するサービスです。

B-Provisioning 特徴
1.サービス事業者の提供するAPIに対応します。
2.Amazon.com, Inc. が提供するAmazon Web Service (以下「AWS」) の各種APIや、ニフティ株式会社の提供するニフティクラウドのAPI、株式会社セールスフォース・ドットコムの提供するForce.com のAPIなど、パブリッククラウド事業者が提供するAPIに対応します。
3.既存機能のB-MyStore/B-MyPageと連携して、申込からサービス利用までを一元管理します。

B-Provisioningご利用方法
サービス事業者のAPI情報、クラウド事業者のAPI等、予め設定された接続要件に応じて、サービス利用するための環境作成連携を行います。

B-Provisioning対象事業者
お客様に対してシームレスなサービス利用開始のプロセスを提供すること、サービス利用開始までの運用コスト削減を検討中の事業者向けのサービスです。具体的にはAWS、ニフティクラウド、Force.com等でサービスを運営している事業者、WEBサービス等利用の開始・終了を制御するAPIを保有/検討中の事業者です。顧客からの申込受付や契約管理、商品管理、請求管理など、本来サービス事業者においてコアではない機能開発や運営をビープラッツに一任することで、これらのパブリック・クラウドサービスを活用する事業者においては、自社のソリューション開発やサービス、機能の向上に注力することが可能となります。

B-Provisioning機能詳細
以下のような詳細情報を管理することで、サービス事業者とのシステム連携を可能とします。
1. 顧客管理(アカウント)
2. 商品管理(商品、接続API情報、クラウド環境情報)
3. 価格表管理(単価、割引率、ディスカウントグループやレベル設定によるボリュームディスカウントへの対応)
4. 課金成約ルール設定(無償・評価~受注・成約~課金までのルール)
5. 課金期間単位ルール設定(daily/weekly/monthly/annually)
6. 課金単位ルール設定(数量、ポイント・ユニット消費、アカウント数など)
7. 課金従量ルール設定(サービスの利用実績データ(トランザクション数、call数、CPU、メモリ、HDD使用量、使用時間など)
8. 契約管理:1.~7.の組み合わせに基づく成約データ管理
9. 請求管理:契約、従量のルールに従い請求データを生成
10. サービス事業者連携(API、クラウド基盤との連携)


【B-Activationについて】
「B-Activation」はサービス事業者のシリアルキーを管理します。申込内容に応じてシリアルキーを発行し、ライセンス(契約)の有効性を確認する(ライセンス認証)のためのAPIを提供、ライセンスアクティベーションサーバー(認証サーバー)として機能します。

B-Activation 特徴
1.シリアルキーの管理、キーの在庫管理、発行に対応
2.ライセンス有効確認APIを提供

B-Activation ご利用方法
利用者の契約条件や利用権限を管理し、これらを元に認証機能を提供します。
サービスやコンテンツの利用者による申込に応じて、利用権限を付与することを可能とします。(キーコードの配信)
利用者による支払結果やクレジット決済のステータスなどのライセンスの有効性に応じて、継続したサービス提供も可能とします。

B-Activation 対象事業者
利用制限や利用範囲などの制御を必要とする、各種コンテンツ提供事業者。PCソフトウェアのダウンロード配信・提供、モバイルアプリ、ソーシャルアプリ、電子書籍、楽曲提供、動画配信等のサービス事業者にお使い頂けるサービスです。

B-Activation 機能詳細
以下の様な詳細情報を管理することで、キー配信、サービス事業者のとのシステム連携を可能とします。
1.顧客管理(アカウント)
2.商品管理(商品、キー管理)
3.価格表管理(単価、割引率、ディスカウントグループやレベル設定によるボリュームディスカウントへの対応)
4.課金成約ルール設定(無償・評価~受注・成約~課金間でのルール)
5.課金期間単位ルール設定(daily/weekly/monthly/annually)
6.課金単位ルール設定(数量、ポイント・ユニット消費、アカウント数など)
7.課金従量ルール設定(サービスの利用実績データ(トランザクション数、call数、CPU、メモリ、HDD使用料、使用時間など)
8.契約管理:1.~7.の組み合わせに基づく成約データ管理、キー配信
9.請求管理:契約、従量のルールに従い請求データを生成
10.ライセンス有効性確認APIの提供、サービス事業者からの有効性確認に応答する


※用語解説
【プロビジョニング/Provisioning】
供給や支給、配置などの意味を表す「Provision」という英単語から派生した言葉で、顧客の要求に応じて必要なリソース(ネットワークやサーバ環境)をすぐに使える体制を構築することを表す言葉として使われています。

【アクティベーション/Activation】
機能を有効にすること、という意味を持つ用語で、本件においては「正規のライセンスを持っていることを証明する」意味で用いられます。ソフトウェアの中には、不正コピーされたソフトウェアを使われないために、ソフトウェアをコピーするだけではインストールは完全には終了せず、使用する前にソフトウェアメーカーにライセンスの登録を行うよう求める製品があり、この「ライセンスの登録」がアクティベーションにあたります。クラウドサービスなどにおいては、これらの利用環境に対するアクセス権制御、機能制御などに用いられる技術です。


【ビープラッツ株式会社について】
月額課金や従量課金など、継続課金を伴うサービス事業者における販売管理、契約管理、課金管理サービスを提供する会社です。ビープラッツでは、従来の「物販」や「売切り」事業者のone time billingモデルから、月額課金や従量課金、継続課金といったサービス化を支援する事業に取り組んでおります。

1)会社名 : ビープラッツ株式会社 (Bplats, Inc.)
         〒101-0047 東京都千代田区内神田3-2-8 COI内神田ビル4F 
         Tel: 03-3526-8111(代表) Fax: 03-3526-8116
2)設立  : 2006年11月
3)代表  : 代表取締役社長 藤田健治
4)資本金 : 3億230万円(資本準備金1億7230万円)
5)URL  : リンク


※本リリース内に記載のサービス名等は、各社の商標、登録商標であり、各社に帰属します。

【本件に関するお問合わせ窓口】
ビープラッツ株式会社 ソリューション事業部(今井)
e-Mail:info@bplats.co.jp

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]