世界をリードするストレージメーカーとしてAPAC地域で複数の業界アワードを獲得
KingstonのHyperX製品の優れた実績に対して多くのアワードが授与されていますが、SSDNow、ブランドメモリ、USBフラッシュメモリ、およびメモリカード等の他のカテゴリでも多数の賞が授与されています。特に、Wi-Drive、DataTraveler HyperX 3.0 USBドライブ、HyperX SSD等のユニークな製品の市場投入は、スタイリッシュな一般消費者や先端技術にこだわる専門家、パワーユーザー等の特別な関心を呼び起こしています。多数の賞賛の声や好意的なタイトルの記事は、メモリおよびストレージの分野ではKingston Technologyが世界で最も優れたブランドであることを明確に表しています。新製品が出る度に、また過去のどの年度においてもKingstonのブランド力は高められ、自己記録を更新しながら一段と高いベンチマークを樹立してきました。
当社APAC地域担当副社長スコット・チェン(Scott Chen)は次のように語っています。「私はまず、我々のチャネルパートナーの大きな貢献に感謝の意を表します。過去数年間の間にKingstonが一段とスケールアップされ、大きな成長を遂げたことは我々の誇りとするところです。2011年度、様々な地域の市場でいただいたアワードや高い認知度を我々は大きな感動を持って受けとめました。我々は今後も最高の品質、革新的なメモリ製品、創造的な営業活動と販売促進、そして最高レベルのアフターサービスを提供し続けることをお約束します。」
以下に2011年、および2012年の初めまでにAPAC地域でKingstonが受賞した主なアワードを紹介します。これらのアワードは熱狂的なハードウェア愛好家、技術専門誌の編集者等からのフィードバックに基づいたものであり、メディアから見たエンドユーザーのブランドの好み、卓越した性能や品質に対する評価を表すものです。
1. 台湾では、HyperX Plug n Play、Wi-Drive、HyperX SSDおよびSDXC製品に対して2011 PChome/ PCADV Gold Awardを獲得。また、Wi-Drive、HyperX Plug n Playおよび HyperX SSD 製品は2011 ComputerDIY annual awardを獲得。さらにメモリモジュールおよびメモリカードのNo.1ブランドに与えられる2011 NOVA Channel Awardも獲得。さらに、DataTraveler HyperX 3.0 USB フラッシュドライブはPCDIY!の高い評価を得てEditor's Choice Awardを受賞しました。
2. 中国でも多くのアワードを獲得しました。Wi-Drive、SSDNow、HyperX製品、ValueRAM、メモリカード、およびUSBフラッシュドライブに対して様々なアワードが授与されています。Kingstonブランドは、ストレージだけでなく、その他の様々なカテゴリにおいても2011 Annual Readersによる最もお気に入りのブランドとして選ばれています。
3. タイでは、RAM、SSD、USBフラッシュドライブ、およびメモリカードのカテゴリでHWMから 4つのアワードを授与されました。
4. シンガポールでは、ベストメモリブランドおよびベストSSDブランドとしてHWM/HWZ Tech Awardを受賞しました。
5. インドでは、2011年度のベストメモリブランドに与えられるComputer Active Awardを受賞しました。また、そのユニークなマーケティングイニシャティブ SSD Challengeに対してAsian PhotographyからBest Marketing Campaign Awardを授与されました。HyperX SSDも、SSDカテゴリでDigitマガジン誌からZero1 Awardが授与されています。
6. インドネシアでは、DataTraveler Ultimate G2 32GBがPC Media誌によって2011年のベストハードウェアに選ばれました。
7. ベトナムでは、PC World 誌によってフラッシュメモリのカテゴリにおけるベストICT製品アワードを獲得しました。
御社のプレスリリース・イベント情報を登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。