英国のSME、CES 2012でセットトップボックス・イノベーション賞を受賞

Ocean Blue Software 2012年02月23日 10時00分
From JCN Newswire

Bristol, United Kingdom, Feb 23, 2012 - ( JCN Newswire ) - デジタルテレビの技術で世界をリードするOcean Blue Softwareは、Talking TVの技術で栄えあるテレビイノベーション賞を受賞しました。*

Ocean Blue のセットトップボックスは、先月開催された国際CES 2012のセットトップボックス(STB )イノベーションのカテゴリーでIMS リサーチにより賞を受けました。本製品は従来のFreeviewプラス HD ボックスのように見えますが、視力に問題がある人や部分的に目が不自由な人、そして高齢者を手助けするため、ユーザに対して音声で膨大なページ数におよぶテレビの情報を案内します。

Talking TVは世界初のソリューションで、ユーザに人間の声で話しかけるデジタルテレビ機器です。また支援的ユーザインターフェース(UI)と高度テキスト音声合成技術を統合したEMEA 市場向けのスピーチソリューションになっています。テレビ番組ガイドやメニューなど画面上の情報を声で案内するSTB テクノロジーには人間の声が使用されています。膨大なページ数におよぶテレビの情報や番組を視力が弱いユーザに声で案内します。

Ocean Blueの支援技術は低価格のソリューションで、デジタルテレビ半導体の大手企業であるSTマイクロエレクトロニクスとの提携により開発されました。これは過去3年にわたり王立英国視覚障害者援護協会(RNIB)との協力関係のもと開発された技術の最先端バージョンで、今後、DVB-T2 Freeview STBに統合されます。今回の開発は英国のテレビデジタル化移行計画と同じ時期に進められました。英国は今年、オリンピックとパラリンピックの開催に向けて準備をしています。今回受賞したセットトップボックス・ソリューションのおかげで、英国、欧州の何百万にも及ぶ人々が、およそらく初めてのオリンピック大会を見ることができることでしょう。

Ocean Blue Software の創立者でありCEOのKen Helps氏は、「テレビデジタル化移行計画により、英国の視聴者が楽しめるチャンネル数は50以上に増えました。しかし 英国の人口の10から15パーセント**の人は視力の問題や読む能力に問題があることから、テレビの操作はとても難しく、そのためテレビ番組を見るための援助を必要としています」と述べました。また「この技術は、 複雑で混乱するFreeview ボックスのインターフェースに苦慮している高齢者など、あらゆる階層の人にデジタルテレビを利用してもらうための大きな一歩となります。高齢者にとっては、操作が簡単にできるので、強い味方となるでしょう」と付け加えました。

Ocean Blueのソフトウェアは幅広い言語と方言に対応しています。現在のセットトップボックスにはドイツ語、フランス語、スペイン語のバージョンを用意しています。

Ocean Blue は過去3年にわたり、Talking TV の技術を先導し、推進してきました。その画期的な技術は世界が認めるところとなり、他の国ではその技術の導入に向けて法制化を進めています。例えば米国では、オバマ大統領提唱の「21世紀コミュニケーション・ビデオ・アクセシビリティ法2010年」の中にもこのテキスト音声合成技術は含まれており今年後半には法制化される予定です。またオーストラリアではTalking TV の技術を推進する政府のHelpbox スキームがテレビの一般的な基準となっています。

この受賞した技術のデモンストレーションをご覧になりたい方は、3月20日から22日に開催されるIP&TV World Forumの展示スタンド番号105にお越しいただくか、面会予約を受け付けるAmy Lowe まで電子メールをお願いします。 amy.lowe@oceanbluesoftware.com

編集者への注記:

Talking TV の技術のデモンストレーションビデオをオンラインでご覧になりたい方はこちらをクリックしてください。
リンク

* 数字は、RNIBのために高齢者・障害者用デジタルテレビへの高度アクセス技術の市場化の可能性に関してhumaniITyにより委託作成された報告書からの引用。2007年12月
** IMSリサーチ, 2012年テレビイノベーション賞 www.imsconferences.com/index.php/tvawards2012 リンク

IMS リサーチ について

IMS リサーチはグローバルなエレクトロニクス産業にマーケット調査とコンサルティングを単独で提供する大手企業です。業務内容は、シンジケート市場調査、受注カスタム調査、コンサルティング・サービスなどです。クライアントの多くは、業界でも有名な企業が名を連ねています。 IMS リサーチは欧州、米国、中国、台湾、韓国、日本に事務所を置いています。詳細はこちらへ  IMS リサーチ:電子メール enquiries@imsresearch.com; 電話: +44 (0) 1933 402255 ウェブサイト: リンク

Ocean Blue Softwareについて

Ocean Blue Software は英国ブリストルに本拠を置く民間のテクノロジー企業で、香港にも事務所を置いています。ネットワークホームに見られるようなデジタルテレビ関連の家電製品への統合を実行する世界クラスのソフトウェア・ソリューションを専門的に開発、販売、サポートしています。

Ocean Blueのソフトウェアは、製品の完成度、使いやすさ、操作性そしてDVB、DTG、HbbTV、ETSIのような国際的デジタル放送基準の順守という点で際立っています。Ocean BlueはDTV 基準を採用しているグループでは積極的に事業を展開し、業界におけるソフトウェア基準の発展に寄与しています。Ocean Blueのソフトウェアの新規開発としては、高解像度(HD)テレビ放送のサポート、高度テキスト音声合成技術そしてHbbTV のようなCI Plus や Connected-TV ソリュシューションが挙げられます。詳細は oceanbluesoftware.comをご覧ください。

プレス担当:
Amy Lowe
マーケティング・マネージャー
電子メール: amy.lowe@oceanbluesoftware.com
電話: +44(0)1179 722753
www.oceanbluesoftware.com リンク

概要:Ocean Blue Software

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]