弁理士試験対策のアイピーネットワークと(株)マイデスク、eラーニング教材を共同で販売開始 ~弁理士試験の学習支援~

弁理士試験対策のアイピーネットワークと(株)マイデスク、eラーニング教材を共同で販売開始 ~弁理士試験の学習支援~

株式会社マイデスク(本社:東京都渋谷区 代表者:代表取締役 松野広志 以下、マイデスク)は、 アイピーネットワーク(本社:東京都千代田区 代表者:岩永和久 以下、アイピーネットワーク)と、弁理士の資格取得を支援するeラーニング教材を共同で販売開始いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。

株式会社マイデスク(本社:東京都渋谷区 代表者:代表取締役 松野広志 以下、マイデスク)は、 アイピーネットワーク(本社:東京都千代田区 代表者:岩永和久 以下、アイピーネットワーク)と、弁理士の資格取得を支援するeラーニング教材を共同で販売開始いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。

        記

業務提携の背景
 近年、国際競争力を強化し、持続的な経済成長を実現するために、付加価値の源泉であるイノベーションと、その基盤となる知財システムの重要性が高まっています。また、経済のグローバル化やITの進歩に伴い、イノベーションのオープン化が進展し、知財の流動性も高まっています。こうした中、知財システムの中心的役割の担い手として弁理士への期待が高まっています。
 その弁理士になるための弁理士試験は、筆記試験と口述試験により行われ、筆記試験に合格した方でなければ口述試験を受験することはできません。また、筆記試験は短答式と論文式により行い、短答式に合格した方でなければ論文式を受験することはできません。
 この担答式試験を効率的に学習できるeラーニングへの関心が高まりつつあります。しかし、答案練習をおこなうeラーニング教材は、これまで殆ど存在しませんでした。
 そこで、今回、弁理士試験において実績のある アイピーネットワーク と、資格学習のeラーニングシステムにおいて強みを持つマイデスクが提携することで、効率的な資格取得支援サービスを提供するべく提携いたしました。

このプレスリリースの付帯情報

benrishi

(画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。)

用語解説

1)弁理士試験(短答式)
試験日 :5月中旬〜下旬
受験者数:1万人前後
合格率 :30%前後

特許庁:リンク

2)学習教材の概要
 販売サイト:myDesk (myDesk上で教材の購入と学習が可能)
 発売開始日:平成23年12月1日(木)〜
 販売料金 :1科目、1年度分が500円〜
 対応端末 :PC,タブレットPC,スマートフォン
 公式サイト:リンク
 学習教材 :短答試験対策問題集

3)「myDesk」の特徴
 「各種資格試験の過去問題等の答案練習を効率的におこない、短時間で効率的に合格すること」を目的とし「合格者の学習方法が自然と身に付く」ことをコンセプトに作られた学習システムです。利用者は、自分の成績表から苦手分野を意識しながら、繰り返し学習することができます。また、出題順序や選択肢をシャッフルする事で難易度を上げたり、選択肢を半減させて、難易度を下げる事もでき、一度購入した問題を、学習の進捗に合わせて初学者から試験直前まで使い続ける事ができます。

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]