-高パフォーマンスな物理サーバでクラウドのような操作感を実現-
株式会社リンク(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡田元治)と株式会社エーティーワークス(本社:富山県富山市、代表取締役社長:伊東孝悦)が共同で展開している国内最大級の専用サーバサービス「at+link(エーティー・リンク)」は、ソーシャルアプリ向け専用サーバホスティング「at+link アプリプラットフォーム」で、保管しておいたユーザ仕様のハードディスクをコピーし、サーバ追加時や障害復旧時にすぐに立ち上げることができるサーバコピーオプションを11月30日から提供いたします。
2010年11月に提供を開始した「at+link アプリプラットフォーム」は、ユーザ専用の物理サーバ4台以上と、ファイアウォール・ロードバランサと回線をパッケージにしたホスティングサービスです。超高速NAND型フラッシュメモリioDriveを搭載したハイスペックなサーバが利用できる点やトラフィックによる従量課金がない点から、より高いパフォーマンスを求める多くのアプリ開発事業者に利用されています。また、物理サーバによる高いパフォーマンスを提供しながら、クラウドのような柔軟さや手軽な操作感を兼ね備えていることも大きな特長となっており、例えば、コントロールパネルから、物理サーバが短時間(90分以内)で追加可能な点や、KVS (※1) で構築済みのキャッシュサーバや画像ストレージがオンデマンドで利用できることが強みとしてあげられます。このようなコンセプトのもと、サービス開始後も機能強化を継続し、このたび、サーバ追加時・障害復旧時にユーザ仕様のハードディスク搭載サーバがすぐに使えるサーバコピーオプションを追加することにいたしました。
クラウドを使ったホスティングサービスでは、ユーザのディスクイメージを保存し、新しいインスタンスの追加時や障害時にコピー使用できる機能がすでに一般的ですが、ソーシャルアプリ向けの物理サーバによるホスティングでは、今までこのようなサービスは提供されていませんでした。at+linkアプリプラットフォームのサーバコピーオプションは、初期費用 0円、月額 15,750円/ディスクで複数のハードディスクが保管でき、コントロールパネルからディスクを選択して簡単にサーバを起動・追加することができます。ソーシャルアプリ運用の特徴ともいえる急激なアクセス増によるサーバ追加も、すでにユーザの設定が済んだ状態でたち上がるため、追加サーバが多い場合もスピーディーに実現します。at+linkでは、今後もKVSを使用したログストレージの開発・提供を予定しており、さらにソーシャルアプリ事業者にとって使いやすいサービスを追求してまいります。
■ 特長
1. サーバ追加時の設定等が不要
ユーザのディスクを保管し、必要時にコピーしてサーバを立ち上げるため、ユーザ側で一から設定する必要がありません。多くのサーバを立ち上げる場合に時間と手間の削減になります。
2. コントロールパネルで簡単操作
コントロールパネルで起動するディスク(at+linkオリジナル含む)が選択でき、必要なサーバを手軽に立ち上げることができます。
■ 料金
初期費用: 0円
月間利用料:15,750 円 / ディスク
アプリプラットフォームの詳細は、リンク をご覧ください。
【at+linkについて】
東京の広告制作会社である株式会社リンクと、富山の PC/AT 互換機メーカーである株式会社エーティーワークスにより、1996年 11月にサービスを開始しました。2011 年11月現在の契約数は約 10,000台にのぼり、専用型レンタルサーバの分野では国内最大級といわれています。ユーザは大企業・官公庁から中小企業・SOHO など、およそ 2,500社。利用形態も、企業のメールサーバ・ウェブサーバからオンラインショップやモバイルビジネスまで多岐におよびます。自在性・拡張性に富んだサービス構成と、親切・丁寧な完全無償フルサポートを提供しており、多くのユーザから支持を得ています。サービスの詳細は、リンク をご覧ください。
【株式会社リンクについて】
株式会社リンクは、業界最大級の稼動台数を持つ専用ホスティングを軸として、クラウド型ホスティング・コロケーション・携帯向け CMS・クラウド型 IP ビジネスフォンなど、さまざまなインターネット関連サービスを提供しています。2009年からは農系事業にも取り組んでおり、2011年10月には初の牧場直営店である「中洞牧場ミルクカフェ」を六本木にオープンしました。事業内容の詳細は、リンク をご覧ください。
【株式会社エーティーワークスについて】
株式会社エーティーワークスは、at+link のマシンの製造と技術サポートを担当しています。1994年の創業当時からPC/AT互換機にPC-UNIX(Linux・FreeBSDなど)をプリインストールしたサーバ機器の販売、ラックマウントサーバの開発・製造・販売を行っています。事業内容の詳細は、リンク をご覧ください。
【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社リンク
担当:内木場(うちこば)・湯田
〒107-0052
東京都港区赤坂7丁目3番37号
カナダ大使館ビル1階
TEL:03-5785-2255 / FAX:03-5785-2277
Eメール:pr@link.co.jp
株式会社リアライズ
担当:若杉・中村
〒160-0066
東京都港区浜松町1-27-12
秀和浜松町交差点ビル6階
TEL: 03-3434-3377 / FAX: 03-3434-3439
Eメール:nakamura@real-ize.com
※1 KVS …Key-Value Store の略。Key と Value をペアで管理する、シンプルなデータストアモデル。ソーシャルアプリ事業者の多くが利用しています。
御社のプレスリリース・イベント情報を登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。