日本販売士協会 高橋寛氏と(株)マイデスク、eラーニング教材を共同で販売開始 ~販売士検定試験の学習支援~

日本販売士協会 高橋寛氏と(株)マイデスク、eラーニング教材を共同で販売開始 ~販売士検定試験の学習支援~

株式会社マイデスク(本社:東京都渋谷区 代表者:代表取締役 松野広志 以下、マイデスク)は、 日本販売士協会 高橋寛氏(以下、 高橋寛氏)と、販売士の資格取得を支援するeラーニング教材を共同で販売開始いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。

株式会社マイデスク(本社:東京都渋谷区 代表者:代表取締役 松野広志 以下、マイデスク)は、 日本販売士協会 高橋寛氏(以下、 高橋寛氏)と、販売士の資格取得を支援するeラーニング教材を共同で販売開始いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。



1)業務提携の背景
 流通業界で最も必要とされているのは、多様化・高度化した顧客のニーズを的確に捉え、豊富な商品知識や顧客に配慮した接客技術を武器として、ニーズにあった商品を提供するとともに、商品の開発や仕入、販売、物流などを効率的かつ効果的に行うことができる「販売のプロ」です。その販売のプロの検定試験が、商工会議所がおこなう販売士試験です。
 その販売士検定試験に向けた学習スタイルも、近年のスマートフォン、タブレットパソコンの普及もあり、厚い問題集を持ち歩く必要もなく、効率的に学習できるeラーニングへの関心が高まりつつあります。しかし、答案練習をおこなうeラーニング教材は、これまで殆ど存在しませんでした。
 そこで、今回、販売士検定試験において実績のある 高橋寛氏 と、資格学習のeラーニングシステムにおいて強みを持つマイデスクが提携することで、効率的な資格取得支援サービスを提供するべく提携いたしました。

1)販売士検定試験
第68回3級試験試験日:平成23年7月9日(土)
受験者数:1万5千人前後
合格率 :40〜60%前後

一般財団法人日本販売士協会:リンク
商工会議所:リンク

2)学習教材の概要
 販売サイト:myDesk (myDesk上で教材の購入と学習が可能)
 発売開始日:平成23年11月17日(金)〜
 販売料金 :1科目、1年度分が100円〜
 対応端末 :PC,タブレットPC,スマートフォン
 公式サイト:リンク
 学習教材 :販売士(3級)-過去問集完全攻略-


3)「myDesk」の特徴
 「各種資格試験の過去問題等の答案練習を効率的におこない、短時間で効率的に合格すること」を目的とし「合格者の学習方法が自然と身に付く」ことをコンセプトに作られた学習システムです。利用者は、自分の成績表から苦手分野を意識しながら、繰り返し学習することができます。また、出題順序や選択肢をシャッフルする事で難易度を上げたり、選択肢を半減させて、難易度を下げる事もでき、一度購入した問題を、学習の進捗に合わせて初学者から試験直前まで使い続ける事ができます。

以上

このプレスリリースの付帯情報

gakushu

(画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。)

用語解説

会社概要 日本販売士協会 高橋寛
(1)商 号:販売士ゼミナール
(2)所 属:一般社団法人 日本販売士協会
(3)住 所:0299-82-6128

会社概要 マイデスク
(1)商   号:株式会社マイデスク (リンク)
(2)代 表 者:代表取締役 松野広志
(3)所在地  : 〒150-0045 東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス8F BOYAGE Group 内 BOAT
(4)設立   :2010年
(5)事業内容 :事業:eラーニングシステムの企画・開発・運営

関連情報
http://www.mydesk.fm/
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]