クラウド型プレゼンテーション作成ツール「Zoho ショー」の最新版「3.0」を提供開始! ~最先端のクラウド技術を駆使、図形・画像の編集機能を改善~

ゾーホージャパン株式会社(代表取締役:迫 洋一郎、本社:横浜)は29日、クラウド型プレゼンテーション作成ツール「Zoho(ゾーホー) ショー」( リンク )の最新版『Zoho ショー3.0』を公開します。図形や画像の編集機能を改善し、多彩なビジュアル表現を可能にするとともに、最先端のクラウド技術を駆使することで、デスクトップアプリケーションとそん色のない水準に向上させました。
『Zoho ショー3.0』はデモサイト( リンク )にて試用できます。正式版は近日中にリリースされ、従来のZoho ショー2.0は自動的に3.0にアップデートされます。

「Zoho」は、北米を中心に全世界400万ユーザー以上が利用するクラウドサービスです。メール、カレンダー、オフィスツール(ワープロ、表計算)、文書共有のみならず、CRM、見積請求書作成、データベース作成、プロジェクト管理、データ分析、掲示板ディスカッション、Wiki、チャットサービス等、27ものクラウドサービスを無料、もしくは低価格プランで提供しています。(すべてのZohoサービスに無料プランがあります)
今回は、完全無料でプレゼンテーションの作成と公開が行える「Zoho ショー」の最新版、『Zoho ショー3.0』をリリース致します。

■「Zoho ショー」の概要
「Zoho ショー」は、オンライン上でプレゼンテーション資料を作成し公開できるクラウドツールです。パソコン内にデータを保存していなくても、インターネットさえつながれば、いつでもどこでも資料作成やプレゼンテーションができます。
.ppt形式や.pdf形式のファイルにエクスポートが可能で、 .ppt形式のファイルやGoogleドキュメントで作成したプレゼンテーションのインポートも可能です。作成したプレゼンテーションはインターネットに公開することができ、ユーザーを限定しての公開(閲覧)や共有(共同編集)することも可能です。

『Zoho ショー3.0』は、これに加えて、最先端のクラウド技術を駆使した新機能を追加。より簡単に、より美しいプレゼンテーションが作成できるようになったのが特長です。ブラウザーの進化のほか、レンダリング、レイアウト、またその他技術が急速に進展する中で、これらの技術を最大限に取り込み、クラウド型アプリケーションとデスクトップアプリケーションの差を大幅に縮めました。ユーザーは、オンラインで作業しながらも、まるでデスクトップアプリケーションのように豊富な機能が利用でき、多彩なビジュアル表現が可能になりました。

■『Zoho ショー3.0』で追加された新機能の特長
デスクトップアプリケーションと比較して機能的に弱かった、図形や画像の表現方法を改善し、美しいビジュアル表現が可能となりました。
・ダイナミックな図形(多彩な図形挿入、動的なサイズ調整など)
・豊富な画像編集(明るさ/コントラストの調整、色の変更など)
・豊富なテキスト編集(箇条書きオプションの拡張、アラインメント機能、ラインスペース機能)
・スライド切り替え/アニメーション(従来機能の拡張)
・図形の効果(影、反射など)

最先端技術の採用により、効率的で高速なサービスの提供が可能となりました。
・GoogleのProtobufをベースに、効率的な新ストレージフォーマットを採用し、ネットワークトラフィックも低減しています。
・レンダリングエンジンにはVecDerおよびPetalが含まれます。

共同編集が可能で、いつでも、どこでも、だれとでも、最新のプレゼンテーションを共有できます。
・共同編集者が加えた変更をリアルタイムで閲覧できます。
・デスクトップ共有、チャット機能などを利用して地理的に離れた相手にもプレゼンテーションが行えます
・プレゼンテーションをホームページに埋め込む事が可能です。

■『Zoho ショー3.0』の試用について
『Zoho ショー3.0』はこちら( リンク )から試用できます。また、ビデオツアー/日本語字幕(リンク)もご参照ください。


※試用サイトでは、変更内容を保存することはできません。『Zoho ショー3.0』の正式版は、最終的なリリースが完了するまでお待ちください。また、現在テキスト挿入は英語のみとなっております。予めご了承ください。
※Zohoサービスに関する最新情報はTwitterでも配信しています。
Twitterアカウント: リンク

「Zoho ショー」は、サービスページ( リンク )よりユーザー登録して無料でご利用いただけます。今後の『Zoho ショー3.0』リリースをご期待ください。


■ゾーホージャパン株式会社 会社概要( リンク )
ゾーホージャパン株式会社は、米国 ZOHO Corporation が開発・製造したネットワーク管理関連製品、企業向けIT運用管理製品や、業務改善・生産性向上を支援するクラウドサービスの日本市場への導入とサポート、コンサルテーションなどを行っています。
米国 ZOHO Corporation (本社:カリフォルニア州)は、ネットワーク管理を核にソフトウェア製品の開発・販売を行い、シスコシステムズ、エリクソン、アルカテル・ルーセント、モトローラなど世界1,500社以上の有力企業に採用され、ネットワーク管理のOEM市場で、デファクト・スタンダードとして認知されています。
また、今まで培ったIT運用管理製品の開発ノウハウや経験を生かし、一般企業向けのIT運用管理ツールのシリーズである 「ManageEngine」 の開発・販売にも注力し、全世界で4万を超える顧客実績を誇っています。
最近では、クラウド時代のインターネットサービスとして注目されている、SaaS 型ソリューションのコラボレーションサービス 「Zoho」 シリーズの開発・販売にも努めています。

※ゾーホージャパン株式会社では、Google Appsと連携できるアドオンツールをご紹介する無料セミナーを2011年10月26日に東京国際フォーラムで開催します。詳細は リンク をご覧ください。

■関連情報
ゾーホージャパン株式会社サイト: リンク
Zohoサービスサイト      : リンク
Zoho ショー サービスサイト  : リンク
Zoho ショー デモサイト    : リンク
Zoho ショー ビデオツアー   :
リンク
Twitterアカウント       : リンク

【Zohoサービス、販売に関するお問合せ】
E-mail: sales@zoho.jp
 
【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
ゾーホージャパン株式会社 Zoho事業
TEL  : 045-306-5158
E-mail: sales@zoho.jpinfo@zoho.jp

このプレスリリースの付帯情報

(画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。)

関連情報
http://zoho.to/zshow3
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]