株式会社インソースが、研修担当者の研鑽と交流を目的とした会員制の集い「神田橋倶楽部」を設立しました。企業の人材にまつわる課題はますます多様化しています。そして、これら課題の解決方法たる教育手法についても、その重要性が高まりつつありますが、過去の延長で実施しているだけでは現実問題と乖離が広がる可能性が高まっています。「神田橋倶楽部」では、人材育成の現在の課題・今後の対策について会員同士で議論し考えていきます。
■実施内容:
1回3時間(15:00~18:00) × 6回コース
第1回:人材育成におけるトレンドと課題
第2回:人材育成の課題(ニーズ)をいかに把握するか
第3回:研修体系の作り方
第4回:研修プログラムの作り方
第5回:研修事後アンケートの設計と結果分析
第6回:研修効果測定の方法
※第1回および第6回終了後に、懇親会を予定しております。
■対象者: 民間企業で教育・研修の企画を担当されている方
・観点と発想を変えて、人材教育・研修を体系的に見直したいと考えている方
・新たに研修担当になり、研修ノウハウを身につけていきたい方
・他社(他組織)の教育・研修担当者との情報交換をしたい方
・研修を内製化したい、しなければならないと考えているが、そのやり方を模索中の方
■開催日
前期コース(全6回):10月6日(木)、10月19日(水)、10月31日(月)、11月14日(月)、11月29日(火)、12月9日(金)
後期コース(全6回):10月12日(水)、10月26日(水)、11月7日(月)、11月22日(火)、12月1日(木)、12月14日(水)
■参加費:
105,000円/1社(全6回)
法人単位でのお申込となります。
同一法人に所属する方であれば、どなたでもご参加が可能です。(各回で別の方がご参加いただくことも可能です)
※各回の同一法人からのご参加は最大2名様までとさせていただきます。
■会場
東京 i-Room「神田橋パークビル5F」
東京都千代田区神田錦町1-19-1 神田橋パークビル5階(大手町駅より徒歩6分)
■コーディネーター
舟橋孝之(代表取締役)
宮尾一宏(取締役)
山本健太(企画開発本部)
水野大輔(企画開発本部)
■株式会社インソースについて
所在地:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-19-1 神田橋パークビル5階
TEL:03-5259-0070
URL: リンク
事業内容:
1.社会人向け教育研修事業
リンク
2.コンサルティング調査事業
リンク
3.コールセンターコンサルティング事業
リンク
4.システム開発・ASP提供事業
リンク
■本件に関するお問い合わせ先
担当 : 企画営業部
電話番号 : 03-5259-0070
E-mail : リンク
御社のプレスリリース・イベント情報を登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。