今さら聞けない美術館の基本! 誰でもわかる美術館シリーズ第一弾、ルーヴル美術館50選!がAppStoreで登場

株式会社ユナイテッド・ブックス 2011年08月24日 10時00分
From DreamNews

報道機関各位
プレスリリース

2011年8月24日
株式会社ユナイテッドブックス
取締役社長 神澤享裕

世界の有名美術館から、これだけは知っておきたい美術作品を集めた、
「誰でもわかる美術館シリーズ」が登場です。

第一弾は、世界を代表する美術館「ルーヴル美術館50選」!
【iTunes】リンク


レオナルド・ダ・ヴィンチ《モナ・リザ》、
レンブラント・ファン・レイン《イーゼルの前の自画像》、
ヨハネス・フェルメール《レースを編む女》
など、美術史上の傑作をわかりやすく解説しています。

グローバル社会となったいま、美術は常識。ビジネスの場で、プライベートの場で、
「この絵、教科書で見たことあるけど、誰の作品だったかな…」
「その画家、名前だけは知っているけど…」と恥をかかないためにも、
通勤・通学電車でこっそりマスターしてしまいましょう。
作者の生い立ちや作品の制作背景を知れば、美術館もよりいっそう楽しくなります。
操作は簡単!画像をタップするだけ。

・ルーヴルを代表する美術作品50点を50枚のカードブック形式で作成しました。
・作品について、友人に話したくなるようなトリビアを交えわかりやすく解説しています。
・拡大機能付き(ダブルタップ)で、気になる細かい部分まで絵画を楽しむことができます。
・好きな絵画をお気に入りに入れて、自分だけのルーヴル美術館を作ることができます。

近日、「誰でもわかる  オルセー美術館33選」、「誰でもわかる ロンドン ナショナル・ギャラリー33選」をリリース予定です。こうご期待!

■使い方説明
TOP画像をタップ→ルーヴル美術館の説明
Enterをタップ→収録作品の絵画・解説を閲覧
カードをタップ→カードがひっくり返る。
目次をタップ→全作品リストを閲覧
Information→アプリの操作説明
ダブルタップ→フルスクリーンモードに。拡大可能。
(ダブルタップで元のサイズに戻る)
プロフィールアイコンをタップ→著者紹介
(プロフィールとInformationは、ホームアイコンをタップすると現れます)

リリース日 : 2011年 8月 23日
タイトル : 「誰でもわかる ルーヴル美術館 50選」
価格 : 250円
カテゴリ : 教育
サイズ : 48MB
言語 :日本語

【本件に関するお問い合わせ】
-----------------------------------------------------------------------
■株式会社ユナイテッド・ブックス
■〒160-0016 東京都新宿区信濃町3-1-303
■担当 : 浅見綾子(あさみあやこ)
■TEL : 03-6457-8112
■FAX : 03-3355-1333
■E-mail : a.asami@unitedbooks.co.jp
■URL : リンク
-----------------------------------------------------------------------




本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]