【業界初】出会いSNSの恋愛コミュニティーサイト『ワクワクメール』にソーシャルゲーム登場

株式会社ワクワクコミュニケーションズ 2011年05月11日 18時00分
From PR News

2011年5月11日、恋愛コミュニティーサイト『ワクワクメール』にソーシャルゲーム(ワクワクアプリ)が登場いたしました。
これまでのコミュニティー機能に加え、一緒にゲームを楽しみながら、趣味嗜好の近い友達を見つけやすくなりました。

18歳以上の年齢確認が必要な出会いSNSで、オープンなソーシャルプラットフォームを構築したのは、ワクワクメールが初めてとなります。安心・安全なサービス提供をモットーに、現在も会員拡大中です。

■ソーシャルゲームとは
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)上で提供され、無料で遊ぶことができ、ユーザー同士が助け合ったり、コミュニケーションを取ったりしながらプレイするオンラインゲームです。
ゲームにはまるとアイテム購入のための課金が必要になることもあります。
人と人のコミュニケーションを生み出す特性が受け、国内外で人気を集めています。
国内ではGREE(グリー)、mobage(モバゲー)、mixi(ミクシィ)などのSNSサイトで提供されています。

■ワクワクメールとは
ワクワクメールとは、人と人のつながり、出会いのきっかけづくりをメインとしたSNSサイトで、友達機能や日記機能のほかにアバターや占い、デコメなどの気軽に参加できて遊べるコンテンツが満載。
18歳以上の成人のみが利用できるSNSサイトで、24時間のパトロール体制や電話サポートを有し、健全なサイト運営を心がけています。

■注目のゲームを紹介!
ワクワクメールではこの度「ワクワクアプリ第1弾」として、以下の3タイトルのゲームを公開しました。(2011年5月11日時点)
今後もタイトルを追加していき、より多くのユーザーに楽しんでもらえるプラットフォームを目指しています。

◆ワクワクアプリ第1弾。3本一挙リリース!

1.『ワクワクマンション』
アプリでドキドキ共同生活!?
ワクワクマンションには素敵な出会いがいっぱいです。
女の子はマンションオーナーになって、自分のマンションを可愛く飾ったり、入居者と絡んだり。
男の子は女の子のマンションに引っ越して、遊んだりお話してみましょう!

2.『サモンメーカー』
一流の召喚士を目指そう!
サモンメーカーは精霊たちの力を使いクエストや戦闘を行うゲームです。
召喚士学校の生徒として寮仲間と協力しながら、精霊を育成して経験値を稼ぎランキング上位を狙いましょう!

3.『海賊戦記』
秘宝を集め最強の海賊団を目指そう!
クルーと一緒に世界中を旅して、様々な海を探索したり、海賊に勝利しライバル海賊から地図を奪ったりしながら、各海にちらばるアイテムや秘宝を手に入れましょう!

■登録はカンタン!
ワクワクソーシャルゲームの利用には、まずワクワクメールへの登録が必要です。
登録はお持ちの携帯電話からQRコード(本ページ画像資料参照)を読み込むだけ!
あとは画面上の説明に従って、必要事項を入力して登録完了です。

(注)ワクワクメールのご利用は18歳以上の方のみとさせて頂いております。
申し訳ありませんが、高校生を含む18歳未満の方はご利用になれません。

■出会いSNS「ワクワクメール」について
株式会社ワクワクコミュニケーションズが運営する、メル友、恋人、友達、運命のお相手探しのためのコミュニティーサイト

□サービス開始日:2001年3月16日
□会員数:270万人(2011年5月11日現在)
□URL:リンク
□対応機種:携帯電話(フィーチャーフォン)、スマートフォン、PC対応。ソーシャルゲームは携帯電話のみ対応

■会社概要
会社名:株式会社ワクワクコミュニケーションズ
所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目6番地29
TEL:03-3423-0909(代表)
URL:リンク

□『人をワクワク、街をワクワク。』をキーワードに恋愛コミュニティサイト「ワクワクメール」 企画・運営
URL:リンク
公式twitterID:リンク

□みんなのアートコンペ「Art here!」 企画・運営
URL:リンク
公式twitterID:リンク


PR Newsリリース詳細ページ リンク
提供元:PR News リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]