主婦の主婦による主婦のためのサイト 「毎日特売」(PC版)で、「定番商品の価格比較」ができるようになりました。

株式会社ナビット 2011年03月10日 10時00分
From valuepress

【詳細】
「毎日特売」では従来よりスーパーマーケットの特売情報を
掲載してまいりましたが、ユーザーより、同時にいくつかのスーパーで、
日常でよく買う卵、たまねぎ、じゃがいも、にんじん、牛乳、米、豚肉、
きゃべつ、ソーセージ、ウインナー、鳥肉、ツナ缶・・・などの「定番商品」
について価格比較がしたい、というご要望を受け、「定番商品」の特売価格
が簡単に比較出来るサービス「定番商品の価格比較」を開始いたしました。

日常でよく使う定番商品について、どこの店舗が一番安いか?の価格比較
が可能なため、「今日は牛乳はこの店のほうが安い」といったお買い得情報を
逃しません。

これにより、たとえば「世田谷区で一番安い牛乳はどこで買えるのか?」
などを一度にチェックすることが出来るようになり、より一層、特売情報の
検索が容易になりました。

【定番商品の価格比較】の2つの特徴
1)「価格比較」は「毎日特売」のPC、携帯の両方で使用することができます。
ご自宅で、出先で、定番商品の食材が、どの店舗で一番安く販売されている
のかをチェックすることができます。
2)定番商品は「「牛乳」「卵」「じゃがいも」「きゃべつ」「豚肉」など
よく買う商品が設定されており、細かな商品名や食材分類での検索を
行わなくても、比較したい定番商品の価格をすぐに表示させることが
できます。

【「毎日特売」のご紹介】
「毎日特売」は、毎朝、新聞に入ってくるスーパーのオリコミチラシから
全国に散らばる地域特派員の主婦の入力スタッフが、自分がこれぞ!と
思う特売情報をピックアップし入力し、その情報がPCや携帯に配信される
サービスです。

現在、全国約130社・8,220店舗のスーパー、38,915店舗のコンビニエンス
ストアの特売情報が網羅されており、その情報量は国内最大級となって
おります。

■媒体プロフィール
媒体名 : 毎日特売
URL : リンク
(PC版・携帯版共通)
サービス開始 : 2006年4月
サイトデータ
情報取扱店舗数 : 約130社・8,220店舗(スーパー)
38,915店舗(コンビニエンスストア)
情報更新店舗数/1日 :約43,000店舗(平均)
情報掲載品目数/1日 :約100,000品目(平均)
--------------------------------------------------------------
【株式会社ナビットについて】
電車に乗る前に、あらかじめ何両目にのっておけば、
降りる駅・乗り換え駅でのエスカレーターや階段が近いかが一目で分かる
「のりかえ便利マップ」。

元々は「ベビーカーを押しながら乗り換えをしていた時、階段が遠くて
大変だった」という、弊社社長福井の、主婦・母親としての実体験から
スタートしたアイディア商品で、東京の地下鉄路線全駅で採用されています。

現在は、主婦を中心とした全国の「地域特派員」のネットワークを活用し、
さまざまな情報の調査・収集を行い、コンテンツや情報の版権ビジネスなどを
行なっています。

■会社データ
社名 : 株式会社ナビット(英語表記:NAVIT Co.,Ltd.)
代表者: 代表取締役 福井泰代
設立 : 2001年1月
本社 : 〒101-0051東京都千代田区神田神保町3-10-2 共立ビル3F
URL : リンク
毎日特売URL:リンク

※本件の取材等についてのお問合せは、
下記までご連絡頂けますようお願い致します。

株式会社ナビット 管理部 (毎日特売 広報担当: 遠藤)
TEL : 03-5215-5701 (代表)FAX :03-5215-5702
E-mail: webmaster@navit-j.com

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]