オートデスク、3D CG制作ソフトウェアの最新版を一斉に発表

Autodesk Maya、Autodesk 3ds Max、Autodesk Softimageの最新版2012バージョンで、CGアーティストのデザイン環境効率化をさらに促進

オートデスクは、3D CG制作ソフトウェア製品の最新版、「Autodesk(R) 3ds Max(R) 2012」(オートデスク スリーディーエス マックス2012:以下3ds Max 2012)、「Autodesk(R) Maya(R) 2012」(オートデスク マヤ 2012:以下Maya 2012)、「Autodesk(R) Softimage(R) 2012」(オートデスク ソフトイマージ 2012:以下Softimage 2012)を発表しました。3Dモデリング、アニメーション、ビジュアル エフェクト、レンダリング、コンポジティングにおける独自の機能性で世界中のCGアーティストから支持を受け、ゲーム、TV、映画業界で多くの作品に貢献するオートデスクの3D CGソフトウェア製品群の2012バージョンは、業界に更なる革新性と生産性の向上をもたらします。

Autodesk(R) 3ds Max(R) 2012 (オートデスク スリーディーエス マックス2012)
3ds Maxの再構築を目的とした段階的プロジェクト、エクスカリバー(Excalibur:以下XBR)プロジェクトの一段階として位置付けられた最新版の3ds Max 2012は、ワークフロー、ユーザ インターフェイス、パフォーマンスの大幅な向上が図られ、より高い創造性をアーティストに提供すると同時に、生産性の向上にも寄与します。XBRプロジェクトの主たる目標を達成するため、3ds Max 2012では新たに書き換えが行われたマルチスレッドのグラフィックコアを採用し、ビューポートのパフォーマンスの大幅な向上を実現しました。さらに、新しいクリエイティブ ツールセットと強化が施された主導的なワークフローは、現場全体で生産性を向上させます。Autodesk(R) Entertainment Creation Suite Premium 2012に含まれる製品群とのワンステップの相互運用性は、アーティストの目前にある業務に最適なツールへの素早いアクセスを提供します。3ds Max 2012の主な新機能は以下の通りです。

・Nitrous 高速グラフィックス コア
最新のGPUとマルチコア ワークステーションによって加速されたNitrous(ナイトラス)は、双方向性を制限することなく、より迅速な反復作業とより大規模なデータセットの取り扱いを可能に。進化したシーン管理機能は、マルチスレッドのビューポートシーン計算およびマテリアル評価と合わせ、よりスムーズで俊敏なワークフローを実現

・Substance(サブスタンス) スマート テクスチャ
極めて小さなディスク領域での動作、マルチ アウトプット機能、高いカスタム性、解像度非依存のテクスチャをほこる80種類のサブスタンス スマート テクスチャ/フィルターのライブラリで、アーティストによる幅広いルックのバリエーションを実現

・mRigid リジッドボディ ダイナミクス
シミュレーション ソルバの MassFX 統合システムからの最初のモジュールで、これによりアーティストは、マルチスレッドのNVIDIA PhysX エンジンを使用して、より説得力のあるダイナミックなリジッドボディシミュレーションを、3ds Maxのビューポート内で行うことが可能

・iray(R) レンダラー
NVIDIAのGPUによって強化が施された、mental images社のirayレンダリング テクノロジーが3ds Maxに新しく統合されたことにより、シーンをセットアップして「レンダリング」ボタンを押すだけで、面倒なレンダリング設定にわずらわされることなく、より予測可能かつフォトリアルなイメージを、まるで「オートフォーカス」カメラのように作成可能

・UVW アンラップの強化
最小二乗法による等角マップ(Least Squares Conformal Mapping :LSCM)手法の導入、既存ツールの強化、最適化されたワークフローで、より優れたUVWマップをより短時間で作成可能に

・スカルプト機能とペイント機能の強化
新しいスカルプト/ペイント ワークフローで、アーティストによるブラシストロークとジオメトリエフェクトの、より自在なコントロールを実現

Autodesk(R) Maya(R) (オートデスク マヤ)2012
Autodesk Maya 2012は、プリビジュアライゼーションとゲームのプロトタイプに適した強力なツールセットをはじめ、シミュレーションやパイプライン統合機能の向上が図られました。また、ワンステップ ワークフローにより、最新バージョンのMaya、Autodesk(R) MotionBuilder(R)、Autodesk(R) Mudbox(TM)と、Autodesk Softimage Interactive Creative Environment(ICE)との間で直接3Dデータをやり取りすることができ、より優れたパイプライン統合を実現します。Maya 2012の主な新機能は以下の通りです。

・ビューポート 2.0の強化
フルスクリーンのエフェクトを提供:モーションブラー、被写界深度、アンビエント オクルージョンをはじめ、コンポーネントとマニピュレーターの表示、バッチ レンダリング機能、高性能APIなどを搭載

・ノード ベースのレンダーパス
mental rayレンダラーにより、 ノード ベースのレンダーパス表示の制作と編集、合成結果のダイレクトなレンダリングが可能に

・編集可能なモーション軌跡
コンテキストをグラフ エディタに切り替えることなく、ビューポート内でアニメーションを直接編集可能

・シーケンサーの機能向上
設定の自由度に優れるスプレッドシート ビューを搭載したシーケンサー プレイリストは、クリップの再発行、イン/アウトポイントの編集、カメラの配置変更を可能にするほか、マルチ トラック オーディオへ対応、さらに複数のシーケンスをを単一のシーケンスとして出力することができ、ゲーム エンジンへのゲーム シネマティックなレンダリングと出力がより容易に

・Substance(サブスタンス) スマート テクスチャ
80種類のダイナミックかつアニメーション化と編集が可能な解像度に依存しないサブスタンス スマート テクスチャ/フィルターが収録されたライブラリは、わずかなディスク領域で動作。さらにテクスチャはレンダリングと書き出しのためにビットマップとの統合が可能

・Craft Animation ツール
Craft Director Studio社のアニメーション ツールから4つのカメラリグを新規に搭載、現実世界のセットアップを再現した、より複雑なカメラの動作を生成し、予めリグが設定された4つのモデル(それぞれ2台の自動車と飛行機)を構築、乗り物の動作や地形認識、プリビジュアライゼーション、ゲーム内でのシネマティクスを容易にシミュレーション可能

・シミュレーションの新オプション
静的、動的、運動学的なリジッド ボディ シミュレーションを実現するマルチスレッドのNVIDIA PhysX エンジンを直接Mayaのビューポイント内に搭載すると同時に、Pixelux Entertainment 社のDigital Moleculer Matterプラグインを実装し、強力なシミュレーションが可能に

Autodesk(R) Softimage(R) 2012 (オートデスク ソフトイマージ 2012)
最新版のSoftimage 2012では、新しいプロシージャルICEモデリング、ICEによるSyflexクロス シミュレーション、拡張されたステレオスコピック性能、ビューポート ディスプレイの改善など、主要機能の向上を実現しています。加えて、他のAutodesk Entertainment Creation Suite Premium 2012製品との相互運用性が強化されたことで、TV、ゲーム、映画業界からの厳しい要求に対して、より簡単にプロダクション パイプラインを統合することが可能です。Softimage 2012の主な新機能は以下の通りです。

・ICEモデリング
ルール、条件、パラメータに基づき作成された非破壊ジオメトリにより、UV属性を保持しつつ、トポロジ演算子の作成、パーティクル メッシュ、カスタム プリミティブ、ジオメトリ分割をICEノードを使用してスムーズに実行

・改善されたユーザ エクスペリエンス
エクスプローラ、スケマティックビュー、シーン レイヤ マネージャ、レンダーツリー、ボーン プリミティブ、リファレンス モデル、ウェイト エディタなど、日常的なワークフローを広範囲かつ詳細に改良

・ICEによるSyflexのコントロール
ICEの柔軟なノードベースのワークフローにより、アーティストはSyflexクロスシミュレーションを使い、とてもリアルな布のエフェクトを作成、編集可能

・Lagoa Multiphysics(ラゴアマルチグラフィックス)
このシミュレーション フレームワークにより、液体、布、泡、プラスチック、ソフトボディのダイナミックな動きなど、リアルなシミュレーションを作成可能。また、非圧縮性流体や非弾性、弾性、塑性変形のエフェクトの作成も容易に

・強化された相互運用性
Autodesk Entertainment Creation Suite Premium 2012製品とのワンステップ相互運用性、ソフトウェア開発キット(SDK)の改良に加え、MayaのnCache フォーマットやAutodesk FBX(R)アセット交換フォーマットへのサポートを追加

・ICE FX Builder
新しいモジュール メニュー ツールバーが自動的にコンパウンドとノードを接続し、通常の編集ワークフローを用いて簡単にエフェクトを修正/調整

<イベントのご案内>
Maya, 3ds Max, Softimage 新バージョン2012発表セミナー
エンターテインメント業界の皆様向けに、Maya 2012、3ds Max 2012, Softimage 2012をはじめ、MotionBuilder 2012、Mudbox 2012、ゲームミドルウェアを含む、今回発表された2012バージョン新製品の機能をご紹介します。
・4 月 20 日(水) 大阪 大阪国際会議場(グランキューブ大阪) 1001/1002会議室
・4 月 22 日(金) 東京 ベルサール飯田橋ファースト 1F HALL
詳しくはこちら: リンク

【各スタンドアロンライセンス製品の価格(税込)および出荷開始日】
製品名 :Autodesk Maya 2012
価格(税込):¥535,500
出荷開始日:2011年4月8日

製品名 :Autodesk 3ds Max 2012
価格(税込):¥535,500
出荷開始日:2011年4月8日

製品名 :Autodesk Softimage 2012
価格(税込):¥577,500
出荷開始日:2011年4月8日

以上

当ニュースフラッシュに関するお問い合わせは、下記にお願いいたします。
◆ 報道関係者問い合わせ窓口
オートデスク プレスデスク 担当:野村/木下
Email: autodesk@golinharris.com
Tel: 03-5427-7361

◆ お客様問い合わせ窓口
オートデスク インフォメーションセンター TEL: 0570-064-787
営業時間:月~金 9:30~17:00 (祝祭日、年末年始休業、その他非営業日を除く)

Autodesk、3ds Max、Maya、Softimage、MotionBuilder、MudboxならびにFBXは、米国および/またはその他の国々における、Autodesk, Inc.、その子会社、関連会社の登録商標または商標です。その他のすべてのブランド名、製品名、または商標は、それぞれの所有者に帰属します。オートデスクは、通知を行うことなくいつでも該当製品およびサービスの提供、機能および価格を変更する権利を留保し、本書中の誤植または図表の誤りについて責任を負いません。
(C)2011 Autodesk, Inc. All rights reserved.



###

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]