LIVESTRONG(R)、がんとの闘いの推進でオーストラリアを表彰

Adelaide, South Australia, Jan 26, 2011 - (JCN Newswire) - LIVESTRONGの創設者兼会長で、がんサバイバーであり、自転車競技チャンピオンのランス・アームストロングは、Royal Adelaide HospitalでCanTeen Australiaの主催するYouth Cancer Networks Programの発表に参加しました。Youth Cancer Networks Programは、10代および若年層のがん患者の治療と支援のために、世界初の全国的アプローチを作り出す5000万ドル規模のイニシアチブです。


「LIVESTRONGは、CanTeenの皆様が素晴しい成果を挙げたことを非常に誇りに感じています。」と、アームストロングは述べました。「Youth Cancer Networks Programの確立は、CanTeenにとって大きな成功であるだけでなく、青少年のがんに携わる全世界の関係者にとっても成功です。」


がんと闘う若者のためのオーストラリアの団体、CanTeenが主導するこのイニシアチブは、オーストラリア政府、州、準州の医療サービス、企業と自治体のサポート、がん専門医、若年がんサバイバーなどが協力する画期的な試みです。その基盤となるのは1500万ドル規模のYouth Networks Cancer Programで、オーストラリア政府により資金提供されています。このプログラムの目的は、オーストラリアの青少年がん患者の生存率とQOL (生活の質)を向上することです。


CanTeenは、Sony Foundation Australiaと提携して、オーストラリア政府と同等の資金提供を行う確約をし、追加1500万ドルの資金調達を行います。この資金により、若年層向けがんサービスのネットワークを、全オーストラリアの州と準州の医療制度内に確立します。州と準州は、新サービス提供開始後5年間に、現在行っているサービスの提供に、合計2000万ドル以上の資金を提供することを確約しました。したがって、この期間内の合計投資額は5000万ドルとなります。


この発表は、LIVESTRONGグローバルがんキャンペーン2周年の記念日に行われました。LIVESTRONGグローバルがんキャンペーンは2009年にRoyal Adelaide Hospitalで発表され、全世界のがんの問題に対応するために設立されました。キャンペーンでは、がんとの闘いに関する300件以上のコミットメントを取り付けましたが、これは世界60か国での活動と、2億ドル以上のがん撲滅運動への投資に相当します。現在までに、これらのグローバル・コミットメントは、2億人以上に届いています。このキャンペーンでのCanTeenのコミットメントは、このイニシアチブの確立でしたが、今回これがついに実現したことで、コミットメント・プロセスの有効性が証明されました。


LIVESTRONGのグローバル活動の推進を支援したい方は、LIVESTRONG Surveyを受けることで協力できます。この無記名アンケートは、オンラインで リンクから行うことができます。がんについて個人的に関係のある方ならどなたでも参加できます。収集されたデータは、LIVESTRONGが、まだ満たされていないがんサバイバーとその家族のニーズに対応するために役立てられます。また、がん治療に応用できそうな新しいプログラムを、協会が開始するための情報として、使用される場合もあります。


アームストロングは、2年前にTour Down Underでプロ自転車レースに復帰しましたが、今回は同じツアーで国際的なプロ自転車レースからの引退を飾るため、オーストラリアを訪問していました。Down Underの期間中に、アームストロングは、Flinders Medical Centre for Innovation in CancerのLIVESTRONGがん研究センター建設現場を見学しました。現在、センターは、建設完了後、2012年にオープンする予定です。


見学の際に、南オーストラリア州知事のMike Rannは次のように述べました。「LIVESTRONGがん研究センターは、2800万ドル規模の新しい統合がんセンターの研究棟で、早期診断、予防、治療、がん患者とその周囲の方々への支援などで、オーストラリア、ひいては世界をリードする施設となります。この施設は、ランス・アームストロングとLIVESTRONGの『がんを生き抜くことは、治療を完了することだけではない。自分の望む人生を生きるということだ』というコアメッセージを反映しています。」


Rannはまた、アデレードの最新のサイクリングコースに、LIVESTRONG Pathwayと名前をつけることを発表しました。このコースは、ボニーソンパークの西の境界に沿って作られる遊歩道と兼用のサイクリングコースです。


「我々のコミットメントを支援し、人々の健康な生活を増進するだけでなく、我々にこのような栄誉を与えることで、がんに対する意識の向上を図ってくださることに対して、LIVESTRONGを代表して、Rann知事に感謝いたします。」とアームストロングは述べました。「LIVESTRONG Pathwayにより、オースティンとアデレードの姉妹都市の友好関係はさらに強化されます。この素晴しい関係を促進する活動に参加できることを光栄に感じています。」


アームストロングはオーストラリアのがん関係者への支援を提供するだけでなく、クイーンズランド州の洪水被害復興支援も提案しました。クイーンズランド州は現在、史上最悪の自然災害からの復興活動を行っています。アームストロングは、個人的に50,000ドルの寄付を行いました。また、2,500人のサイクリストと共にブリスベーンでチャリティライドを行い、125,000オーストラリアドルの寄付金を集めました。


「洪水復興活動支援のために本日お集まりくださったサイクリストの皆様、およびこのチャリティライドの実現にご助力くださった皆様に、感謝いたします。」とアームストロングは述べました。「甚大な被害を引き起こした洪水の後、クイーンズランド州の皆様は、希望と勇気と忍耐をもって、素晴しい行動を見せてくださいました。このことは、人々が団結すれば、思っていた以上の成果を上げることができると我々に思い出させ、人間の精神の強さをまさに証明してくれました。」


LIVESTRONGについて
がんサバイバーで自転車競技チャンピオンのランス・アームストロングによって、1997年に設立されたLIVESTRONGは、米国テキサス州オースティンに本部があり、世界各国で現在がんとともに生きていらっしゃる2800万人の方々のために活動しています。LIVESTRONGでは、各患者が彼らに必要な支援を受けられるように計らい、改革を引き起こすために資金やリソースを活用し、社会の変化を推進するため、地域社会と指導者たちとの取り組みを行っています。がん撲滅の象徴の黄色のリストバンドで有名な、LIVESTRONGの使命は、がんの影響を受けているすべての人々に元気と力を与えることです。詳しい情報は www.LIVESTRONG.org をご覧ください。


お問合せ先:
Rae Bazzarre
+1 (512) 279-8367
press@livestrong.org

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]