多くのプログラミング未経験者が「iPhone・デベロッパーズ・カレッジ」で第1期生としてiPhoneアプリ開発を学びに来ています。次期開講のお問い合わせも多く、第2期生の募集を開始することとしました。
株式会社オープンウィンドでは、これまで未経験者を短期間でプログラマーへと養成するためのプロジェクト・ベースド・ラーニング手法を用いた教育カリキュラムの開発など、実践で活きる研修コースを多く開発してきました。
iPhoneアプリ開発においても、社内研修向け研修コースウェアとして教材を開発してきたこともあり、iPhoneアプリ開発の経験などを基に、基礎から実践的な内容を習得するための研修として教材量は実に総ページ数は700ページを超えています。
これらの教材をプログラミング未経験者でも学べる形で、一般向け集合型研修のコースウェアとして再構成し、集合型研修として「iPhone・デベロッパーズ・カレッジ」として開催しています。
コースウェアも500ページ近い充実した内容で、基礎から実践技術までを学ぶコースとなっています。
これからApp Storeでのアプリ販売や、iPhoneアプリ開発案件獲得を目指す方などに是非ご利用いただければと考えております。
「iPhone・デベロッパーズ・カレッジ」は、基礎コースとしての開講でiPhoneアプリケーションを開発する上での基礎スキルを学ぶコースとなっています。
また、受講希望者のお問合わせでもっとも多かった夜間での開催で、約1カ月でiPhoneアプリ開発の基礎スキルを身につけるコースとなっています。
今後、順次応用コースとしてiPhoneの各種デバイスを利用した研修コースも開講していきます。
---------------------------------------------
■主催
株式会社オープンウィンド
■講師
株式会社オープンウィンド 代表取締役
荒谷浩二
■概要および受講対象者
JavaやLL言語(Ruby,Perl,PHP等)での開発経験はあるが、C言語経験のないソフトウェア技術者にObjective-Cを使って のiPhone開発をじっくりと教えます。
JavaやRuby,Perl,PHPでの開発経験がある方が望ましいが、プログラミング経験が無くても受講可能な内容となっています。
■費用
夜間3時間 全8日間 90,000円(税別、テキスト代を含む)
今なら、開講キャンペーンで80,000円(税別、テキスト代を含む)
■研修案内ページとお申込み
リンク
御社のプレスリリース・イベント情報を登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。