近鉄不動産株式会社との提携住宅ローン開始のお知らせ

 ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:石井 茂/本社:東京都千代田区/通称:ソニーバンク)は、4月1日(木)より、近鉄不動産株式会社(取締役社長:澤田 悦郎/本社:大阪市中央区/以下 近鉄不動産)と提携し、「近鉄不動産提携住宅ローン」の取り扱いを開始しますのでお知らせいたします。

 「近鉄不動産提携住宅ローン」は、近鉄不動産にてご自宅の新築および購入をされるお客さまに対して、ソニーバンクが提供する住宅ローンです。ソニーバンク所定の適用条件を満たされた場合には、ソニーバンクの住宅ローン基準金利から一定の金利を引き下げます。このローンは、近鉄不動産を通じてお申し込みいただけます。

 近鉄不動産は、近畿圏でのマンション供給ランキングで安定して上位の実績を誇る、近畿日本鉄道グループ不動産部門の中核企業です。近鉄沿線だけでなく、広く近畿一円をはじめ、首都圏、東海圏でも事業を展開し実績をあげています。(近鉄不動産のサイト リンク

 ソニーバンク住宅ローンは、お申し込みからご契約まで来店不要で、お借り入れ後の繰り上げ返済や金利タイプの変更もインターネットでお手続きいただける利便性の高い商品です。今後も、お客さまへのサービス向上に努めてまいります。

■ 近鉄不動産提携住宅ローン金利プランの概要

・対象
近鉄不動産にてご自宅の新築および購入をされるかたで、ソニーバンク所定の適用条件を満たされたお客さま

・住宅ローン金利プラン適用条件(※)
2010 年12 月30 日(木)までに「仮審査お申し込み」を受け付け、2011年3 月31日(木)まで
にお借り入れいただいたお客さま

・本金利プランの内容
住宅ローンのお借り入れ全期間、すべての金利タイプでソニーバンクの住宅ローン基準金利から
一律0.9%(年利)を引き下げます。(金利タイプの変更後も適用されます。)

・資金使途
ご本人さまがお住まいになる住宅の新築物件の購入のための資金

(※) 2010 年12 月31日(金)以降の「住宅ローン金利プラン」につきましては、2010 年9 月30日(木)までに、サービスサイトにてお知らせいたします。

以 上

ソニーバンクのサイト
企業サイト リンク
サービスサイト リンク

ソニー銀行株式会社 登録金融機関 関東財務局長(登金)第578号 加入協会:日本証券業協会、社団法人 金融先物取引業協会
(C)Sony Bank Inc. MONEYKitはソニー銀行株式会社の登録商標です。 

【ご参考】
■ 住宅ローン金利プランの適用金利( 2010 年4 月1 日現在)

【金利タイプ】

<変動金利>

・固定期間
 -
・2010 年4 月基準金利
 2.276%
・2010 年4 月引き下げ後金利(▲ 0.9%) 
 1.376%

<固定金利>

・固定期間
 2 年
・2010 年4 月基準金利
 2.297%
・2010 年4 月引き下げ後金利(▲ 0.9%)
 1.397%

・固定期間
 3 年
・2010 年4 月基準金利
 2.355%
・2010 年4 月引き下げ後金利(▲ 0.9%)
 1.455%

・固定期間
 5 年
・2010 年4 月基準金利
 2.541%
・2010 年4 月引き下げ後金利(▲ 0.9%)
 1.641%

・固定期間
 7 年
・2010 年4 月基準金利
 2.797%
・2010 年4 月引き下げ後金利(▲ 0.9%)
 1.897%

・固定期間
 10 年
・2010 年4 月基準金利
 3.140%
・2010 年4 月引き下げ後金利(▲ 0.9%)
 2.240%

・固定期間
 15 年
・2010 年4 月基準金利
 3.406%
・2010 年4 月引き下げ後金利(▲ 0.9%)
 2.506%

・固定期間
 20 年
・2010 年4 月基準金利
 3.610%
・2010 年4 月引き下げ後金利(▲ 0.9%)
 2.710%

・固定期間
 20 年超
・2010 年4 月基準金利
 3.707%
・2010 年4 月引き下げ後金利(▲ 0.9%)
 2.807%

*金利は年利表示です。
*お借り入れ金利は、お申し込み時ではなく実際にお借り入れいただく日の適用金利となりますので、表示の金利と異なる場合があります。








 

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]