FlexPLM(TM)ソリューションが複数ブランドのコンセプトから商品化までの開発プロセスを効率化
FlexPLMはBrown Shoeにおける製品ライフサイクル管理(PLM)の全社標準プラットフォームとなり、商品開発プロセスの可視化、コラボレーションの推進、効果的なコスト管理、開発期間の短縮を可能にします。売上高23億ドルを誇るグローバルフットウェアメーカーのBrown Shoeは、愛され信頼されるブランドとして、顧客に見た目の良さや履き心地のよさを日々提供しています。同社は1,100を超える店舗を有するFamous Footwearチェーンを通じ80種類以上のブランドを販売しており、自社ブランドとしては、紳士婦人靴のNaturalizer、Franco Sarto、LifeStride、Dr. Scholl's、Via Spiga、Etienne Aigner、Carlos by Carlos Santana等、子ども靴ではBuster Brown等のブランドで、フットウェアマーケットを牽引しています。
PTCのWindchill(R)テクノロジーをベースとするFlexPLMは、直感的なWebベースのソリューションであり、意思疎通の効率化、キーとなる開発工程のトラッキング、ボトルネックの回避、商品開発バリューチェーン全体の可視化を推進します。拡張性が高く、柔軟な設定が可能なFlexPLMは、グローバルに展開している商品開発チームの効率化、生産性向上の実現を可能にします。
Brown Shoeの米国および中国の商品開発チームは、1年半以上前に、社内システムの分析や、サプライチェーンのさらなる合理化、効率化、統制強化を、コスト抑制を進めながら実現する方法を検討し始めました。同社はフットウェア業界のニーズに対応するために開発されたPLMソリューションを求めており、広範にわたる検討の結果、フットウェア業界のベストプラクティスに対応し、版管理を含み一元管理されたライブラリ情報へのグローバルアクセスが可能で、商品の開発サイクルの管理、合理化、短縮を推進する機能を有し、世界各国のサプライヤや提携工場との連携とコミュニケーションが容易に実現できることを選定理由に、FlexPLMを導入しました。Brown ShoeはFlexPLMを利用して商品ラインカレンダー、ライン計画とサンプル計画、商品仕様管理を1つのシステム上で連携させ、関係者全員がその情報にアクセスできる環境を構築しています。これにより、商品計画および予算に関わる情報の可視化が可能になり、商品開発担当者が優れたフットウェア商品の開発に集中できるようになりました。
Brown Shoe商品・調達担当上級副社長のダン・フリードマン(Dan Friedman)氏は、「FlexPLMを導入したことで、Brown Shoeは流行に合わせたフットウェア開発と同時に、小売店、生産工場、サプライヤ各社とのより緊密なパートナーシップの構築ができると期待しています。FlexPLMは、事業運営上重要となる商品開発プロセスの連携強化を促進するため開発されたソリューションです。当社が業務で活用していくうえで、商品開発チームが開発期間の短縮、各開発ステップの可視化、単一システムを利用することによる商品計画の合理化が、FlexPLM導入によりさらに容易になります」と述べています。
米PTC製品・マーケット戦略担当バイスプレジデントのキャサリン・ミットフォード(Kathleen Mitford)は、「商品の開発効率を高めることにつながるPLMは、フットウェア・アパレル業界におけるIT投資で最も伸びている分野です。Brown Shoe社は、全社的なコラボレーションを最大限に引き出す業務プロセスの標準化を実現するPLMの価値を認識している企業であり、今後も同社の戦略的目標達成に向け、PTCの専門分野に特化したソリューションを生かしてサポートしていくことを喜ばしく思います」と述べています。
【Brown Shoe(ブラウン・シュー)について】
Brown Shoeは、グローバルに事業を展開する売上高23億ドルの企業です。同社の小売部門は1,100以上の店舗で様々なブランドの靴を販売するFamous Footwear(フェイマス・フットウェア)チェーンがあり、またアメリカ、カナダ、中国には、Naturalizer(ナチュラライザー)、Brown Shoe Closet(ブラウン・シュー・クローゼット)、FX LaSalle(FXラサール)、Franco Sarto(フランコ・サルト)、Via Spiga(ヴィア・スピーガ)の名前で300店舗以上の専門小売店と、インターネットによる通信販売Shoes.comがあります。卸売部門では、Naturalizer、LifeStride(ライフストライド)、Via Spiga、Sam Edelman(サム・エデルマン)、Nickels Soft(ニッケル・ソフト)、Connie(コニー)、Buster Brown(バスター・ブラウン)等のマーケットを牽引するフットウェアブランド商品を販売しており、Franco Sarto、Dr. Scholl's(ドクター・ショール)、Etienne Aigner(エティエンヌ・アイグナー)、Carlos by Carlos Santana(カルロス・バイ・カルロス・サンタナ)、Fergie(ファーギー)、Vera Wang Lavender Label Collection(ヴェラ・ワン・ラベンダー・レーベル・コレクション)等のブランドをライセンス販売しています。また子ども向けにBarbie(バービー)、Fisher-Price(フィッシャー・プライス)、Nickelodeon(ニコロデオン)のキャラクターシューズも販売しています。Brown Shoeの報道発表資料は リンク をご覧ください。
【PTCのフットウェア・アパレル向けソリューションについて】
PTCのフットウェア・アパレル企業向けソリューションは、ブランドアパレルメーカーとサプライヤにおいて製品ライフサイクル管理を実現するソリューションです。WebベースのソリューションであるFlexPLMは、各社の要件に合わせ設定可能な様々な機能と、メーカーとサプライチェーン全体における情報の可視化を提供します。PTCは世界各国のフットウェア・アパレルのトップブランドにソリューションを提供しているリーディングカンパニーです。
【PTCについて】
米国マサチューセッツ州に本社を置くPTC(Nasdaq: PMTC)は、製品開発におけるグローバル化、市場投入時間の短縮、業務効率の追求など、製造業における企業の個々の課題に対応するソフトウェアとサービスを提供しています。重工業、電子・ハイテク、航空宇宙・防衛、自動車、消費財、医療産業においてPTCのCADソフトウェア、コンテンツ管理およびプロセス管理ソリューションを活用することにより、企業は主要な経営目標の達成ならびに顧客ニーズと業界法令基準双方に適合する革新的な製品開発の実現を可能にしています。
【PTCジャパンについて】
米PTCの日本法人(本社:東京都新宿区)。PLMソリューション製品群「Windchill」、コラボレーション環境に対応した機械系高機能3次元CAD/CAM/CAE「Pro/ENGINEER」、エクスプリシットモデリング/データ管理ソフトウェア「CoCreate」、製品情報提供ソリューション「Arbortext」、技術計算/ドキュメント化支援ソフトウェア「Mathcad」、データ・ビジュアライゼーション・ソフトウェア「ProductView」を販売、併せて製品開発業務プロセス改革コンサルティング、製品教育サービスを提供。1992年3月設立。国内5事業拠点。Webサイト: リンク
* PTCの社名、ロゴマークおよびFlexPLM、Windchill、Pro/ENGINEER、CoCreate、Arbortext、Mathcad、ProductViewなどすべてのPTC製品の名称およびロゴマークは、PTC(米国および他国の子会社を含む)の商標または登録商標です。その他、記載している会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
御社のプレスリリース・イベント情報を登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。