セミナー開催報告「Samsung / LG における経済低迷期の打開策」

6月26日にROA Group主催にて開催したセミナー「Samsung / LG における経済低迷期の打開策」は、盛況に幕を閉じました。

アジアICT業界のリサーチ・コンサルティングを幅広く展開する国際リーディング企業の株式会社ROA Group(本社:東京都新宿区西新宿、代表取締役社長:李承勲)は、2009年6月26日(金)に「~Samsung / LG における経済低迷期の打開策~」セミナーを開催いたしました。

今回のセミナーは、お客様から弊社に多くのお問い合わせをいただいている韓国大手メーカーのSamsung / LG 両社の企業分析にフォーカスを当て、わが国のV字回復に向けたベンチマークとして共有化することを目的といたしました。

弊社におきましては、Samsungグループに在職していた現アナリストなどの実績や経験から、両社に関する委託調査やレポートを多数手掛けてきた経緯もあり、今回のセミナーも盛況にて終了いたしました。

お客様のアンケート結果においても、「大変参考になった」25%「参考になった」64%という高評価をいただきました。

ROA Groupでは、今回のセミナー、および、現在ご好評いただいているアジア企業戦略分析レポート「サムスン電子編」をはじめ、今後ともお客様のタイムリーなニーズにお応えするためのサービスを提供してまいります。


■セミナー概要

「~Samsung / LG における経済低迷期の打開策~」

・開催日: 2009年6月26日(金)
・会場: 虎ノ門パストラル 新館6F ロゼ (東京都港区虎ノ門4-1-1)
・主催: 株式会社ROA Group
・受講料:15,750円(税込)
・詳細:リンク


・講演内容
 第一部:
 「不況を乗り越えるためのサムスン電子の戦略分析」

 講演者:株式会社ROA Group 代表取締役社長 李承勲(イ スンフン)

 1.人事―2009年に実施された人事改革の背景と目的
 2.組織―4事業部から2事業部への再編
 3.実績―為替の影響で早期改善が見られる実績分析及び予想
 4.スポーツ及びブランドマーケティング戦略
 5.プレミアム商品戦略
  5-1.LCD TV市場拡大に向けた戦略
  5-2.世界の携帯電話市場シェア20%超を狙った戦略
  5-3.半導体
  5-4.ディスプレイ
  5-5.その他―未来に向けた商品戦略
 6.技術―開発の方向性と今後の技術
 7.2009年の不況を克服するための戦略と最近の動向

 第二部:
 「不況の危機管理と今後の事業再編を進めるLG電子」

 講演者:株式会社ROA Group コンサルタント 禹宣汀(ウ ソンジョン)

 1.人事―ナム・ヨン式改革が進む2009年人事
 2.組織―4つの本部から5つの本部に拡大改編された背景
 3.実績―サムスン電子の営業利益を超えた実績の分析及び今後の予想
 4.ポートフォリオ―将来の収益性に重点を置いた再編が加速
  4-1 グローバル携帯電話メーカー3強入りの可能性
  4-2 デジタルTV戦略
  4-3 エアコン戦略
  4-4 新事業戦略―ヘルスケア、B2B、太陽電池
  4-5 グローバルデザインネットワーク
 5.技術開発
 6.2009年の不況を打開するための戦略と最近の動向

 質疑応答


■会社概要

社名 : 株式会社ROA Group
所在地 : 東京都新宿区西新宿6-12-4 コイトビル8階
Tel. 03-3349-8071 Fax. 03-3349-8072
URL : リンク
Email : research@researchonasia.com
その他支店 : ソウル支社、上海支社
代表者 : 代表取締役社長 李 承 勲
事業内容 : 受託調査、調査レポート発行、年間サービス
専門研究分野 : アジアを中心とした通信産業及びデジタルコンバージェンス産業


■本件に関するお問い合わせ先

株式会社ROA Group レポート・マーケティングチーム 担当:木村典子
Tel: 03-3349-8071 Email: seminar@researchonasia.com

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]