GIGABYTE正規代理店 株式会社リンクスインターナショナル
(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島 義之)はIntel X58
チップ搭載!Intel Core i7、2オンス銅箔層を採用した最新の
品質規格UD3に対応したハイエンドマザーボードGA-EX58-UD4P
を2009年2月21日より、全国のPCパーツ専門店にて発売開始いた
します。
GA-EX58-UD4Pは、Intel X58 Expressチップセットを搭載し、
Intel Core i7プロセッサをサポートするX58シリーズのハイエンド
モデルです。2オンス銅箔層を採用したGIGABYTEの独自規格、
UltraDurable3を採用しています。
従来のフロントサイドバスはQuick Path Interconnect(QPI)に
変わり、25.6GB/秒の転送速度(FSB 1600MHzの2倍の帯域幅)
でプロセッサとチップセットの間のコミュニケーション・ボトルネックを
解消します。また、Core i7プロセッサは、メモリコントローラー内蔵
で、トリプルチャネルDDR3を実現します。
GIGABYTEの新しい品質規格Ultra Durable3に対応しています。
Ultra Durable2に採用していた耐久性・低電圧・省電力パーツを
基礎に、従来の2倍の2オンス銅箔層を採用し、より高効率で低発熱、
高い耐久性と信頼性を実現しました。
独自の省エネ機能Dynamic Energy Saver Advancedに対応
しています。マルチギアスイッチにより電源フェーズを切り替え、
低負荷状態から高負荷状態への切り替え時のエネルギーロスを
低減し ます。専用ユーティリティーソフトにより簡単に設定できます。
リアルタイムで省エネ状況を確認できます。
高速なメモリアクセスを実現するトリプルチャンネルDDR3メモリに
対応します。高解像度ビデオ、または3Dゲームのように高い処理
能力を必要とするアプリケーションに効果的です。
3つのグラフィックインターフェース用PCI Expressを搭載しています。
3way CrossFireX や 3way SLIをサポートします。複数のグラ
フィックカードを並列動作させ、GPUへの処理バランスを分散し、3D
処理能力を向上できます。
3Gb/秒 SATAⅡインターフェイスに対応しています。従来の
1.5Gb/秒 SATAインターフェイスの2倍の最大データ転送速度を
実現します。オーディオは、8チャンネルオーディオ再生機能を備え、
High Definition Audioに対応しています。シネマ級のサラウンド
効果を発揮いたします。
2基のBIOS(Dual BIOS)を搭載しています。BIOSを2基搭載する
ことで、アップデートの失敗などBIOSが使用不能になった場合に、
自動的にセカンダリーBIOSに切り替え修復する機能です。
CPUやメモリ、ノースブリッジに以前より多くの電圧をコントロール
できるようにハードウェア オーバーボルテージコントロール ICを
搭載、オーバークロックパフォーマンスを向上させます。
対応CPUは、ソケットLGA1366、 Intel Core i7プロセッサです。
対応メモリは、メモリスロット×6、DDR3、クロック2100/1333/
1066/800MHz、最大 24GBまで対応しています。拡張スロットは、
PCI Express x16スロット×3(x16、x16、x8)、PCI-Express
x4スロット×1、PCI-Express x1スロット×1、PCIスロット×2です。
内部コネクタは、SATA×8[※1]、IDE×1、FDD×1、USB 2.0
×2(最大4ポート)[※2]、IEEE1394×2です。リアパネルI/O
ポートは、PS/2マウス×1、PS/2キーボード×1、IEEE1394×1
(6ピン)、同軸SPDIF×1、光出力SPDIF×1、クリアCMOSスイッチ
×1、USB2.0×8、ギガビットLAN×1、オーディオ6ジャック×1です。
同梱ケーブルは、SATA II ケーブル×4、IDEケーブル×1、FDD
ケーブル×1、eSATAケーブル×1、2Way SLIブリッジ×1、
3Way SLIブリッジ×1が付属[※3]します。フォームファクタはATX、
サイズは305mm×244mmになります。
[※1] 8ポートの内、6ポートはIntel ICH10R、RAID0/1/5/10に、
2ポートはGIGABYTEチップ、RAID0/1/JBODに対応しています。
[※2]最大数利用するには別途USB/IEEEケーブルをご用意ください。
[※3]付属品は予告なく変更される可能性があります。
■ GA-EX58-UD4P 製品特徴
・GIGABYTE X58シリーズ
・独自の品質規格Ultra Durable3対応
・従来の2倍の2オンス銅箔層
・長寿命 日本製固体コンデンサ採用
・高効率 フェライトコア(コイル)採用
・低発熱 低RDS(on)MOSFET採用
・省エネ機能DES Advanced対応
・DDR3 トリプルチャンネル対応
・3way CrossFireX/SLI対応
・3Gb/秒 SATAⅡインターフェイス対応
・8チャンネルオーディオ対応
・高性能DAC採用 優れたオーディオ再生性能
・2基のBIOSを搭載(DualBIOS)
・確認しやすい3種類のオンボードLED
・オーバーボルテージコントロールIC搭載
・Windows Vista 完全対応
・RoHS指令に適合!環境に優しい製品です
▼より詳しい情報はこちらから確認ください
リンク
御社のプレスリリース・イベント情報を登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。