『サイボウズ、カスタマイズ可能な総合グループウェアの新バージョ ン販売開始 これを記念し「100年企業から学ぶ、大不況時代のIT虎の巻」公開 ~ 老舗企業研究の権威、亜細亜大学 横澤教授監修による、IT活用 術冊子プレゼント ~』

大手ソフトウェアメーカーをおさえ、グループウェア市場でシェア
1位 (注1) を獲得したサイボウズ株式会社 (本社:東京都文京区 
代表取締役社長:青野 慶久 (戸籍名:西端 慶久) 以下サイボウズ
) は、主力製品であるお手軽グループウェア「サイボウズ Office」
とお手軽Webデータベース「サイボウズ デヂエ」の最新版「サイボ
ウズ Office 8 (以下Office 8)」と「サイボウズ デヂエ 8 (以下
デヂエ 8)」を本日2009年2月2日(月)より販売開始いたします。
また、今回の発売を記念し、「100年企業に学ぶ、大不況時代を乗
り切るIT虎の巻」を公開します。そしてこちらの冊子をご希望され
る方全員へ無料でプレゼントいたします。

「100年に1度の不況」と言われる現在、多くの企業が苦戦を強いら
れています。そこで、オイルショックやバブル崩壊後の失われた10
年など、数々の困難を乗り越えてきた100年以上続く企業から、こ
の不況を乗り切る術を学び、老舗企業研究の権威である亜細亜大学
経営学部の 横澤 利昌 教授 監修の下、「100年企業の成功ポイン
ト」をまとめた冊子を作成いたしました。冊子には100年企業の中
の1社、株式会社三省堂書店様の事例を元にしたグループウェア活
用術など、今回販売開始する「Office 8」や「デヂエ 8」を含む
ITによる効果も紹介しております。こちらは、お申し込みいただい
た方全員に無料でプレゼントいたします。

お申し込みページはこちら:
リンク

注1) ノークリサーチ社「2008年版 中堅・中小企業のITアプリケ
ーション利用実態と評価レポート」参照。

■サイボウズ Office 8 plus デヂエ・総合グループウェア
今回から「Office 8」と「デヂエ 8」の連携をさらに強化した
「サイボウズ Office 8 plus デヂエ (以下plus デヂエ)」の販売
も開始いたします。「Office 8」のメニューバーに「デヂエ 8」
のアイコンが追加され、「Office 8」のアプリケーション機能
の1つのような操作感で「デヂエ 8」の利用が可能となることで、
社内情報の活用度が劇的に向上しさらなる業務改善が見込まれま
す。
さらに、「Office 8」の基本的な機能をご利用いただける「基本
セット」以外にも、今回新たに「基本セット」プラスアルファを
お得な価格で導入いただける「業務改善セット」、「モバイルセ
ット」、「フルセット」の3つのバリューセットをご用意いたし
ました。これにより莫大な構築費用をかけることなく、業務ツー
ルを自分で作ることが可能な総合グループウェアとしてご利用
いただけます。

・業務改善セット:
“クレーム管理”や“商談進捗管理”など、部門や課題に合わせ
て様々な用途のアプリケーションを自由に作れる「デヂエ 8」を
ご利用いただけるセットです。

・モバイルセット
社内の「Office 8」へ外部より携帯電話やモバイルパソコンから
簡単にアクセスできる環境を提供する「サイボウズ リモートサ
ービス」をご利用いただけるセットです。

・フルセット:
社内の業務を抜本的に改革したい、そのようなお客様向けに「O
ffice 8」の機能を全てご利用いただけるセットです。経営判断
や業務改善を即座に反映し、改革のスピードアップに役立ちます。

※詳細のセット内容については当プレスリリースの価格の項目の
欄に記載しております。なお、「Office8」にバージョンアップ
すると「plus デヂエ」のライブラリを1つ1年間無料でご利用い
ただけます。

■サイボウズ Office 8 の概要
「Office 8」では、ユーザーに日々の作業を効率良く行っていただ
けるよう機能を大幅に強化いたしました。例えばトップページに
配置されている「スケジュール」や 「最新情報」、「リンク集」
など各機能のパーツを自分好みの配置に移動させる場合、今まで
なら「設定」ページから、Webフォームを駆使して移動させると
いった煩わしい操作が必要でした。これが新バージョンでは、ト
ップページの画面上でパーツをドラッグ・アンド・ドロップでき
るようになり、より直感的にレイアウトを変更することができま
す。システム管理面においては、パスワードの有効期限や桁数の
制限ができ、またシステム管理レベルで全ユーザーを対象にした
メール振り分け設定など、スパムメール対策の機能も強化されて
います。これらの機能以外にも、トップページでのメニューバー
新設、個人フォルダに蓄積される電子メールなどの未読絞込みや、
ワンクリックでメール内容の導入部分を垣間見ることができる抄
録表示、スケジュールの各予定に色づけできるマーキング 機能な
ど、盛りだくさんの新機能が搭載されています。

■サイボウズ デヂエ 8 の概要
「デヂエ 8」では、見た目や使い勝手をよくする機能が強化されま
した。データ入力時、フォームの各項目間に「区切り線」を挿入
でき、連続した入力フォームに適度な 空間を作ることで、レイア
ウトの視認性を高めることができます。また、ブラウザ上で表示
されているデータの書式などをそのまま活用し、Excelファイルと
して出力できる <.xls> 書き出し機能や、CSVファイルの書き出し
や読み込みがコマンドラインから実行できる機能、クロス集計の
機能なども搭載されております。既存機能の強化に おいては、新
しいデザインが利用できるようになりました。そして、登録され
ている画像データの表示サイズが自由に変更でき、登録データの
一括変更や順番変 更がこれまでよりも簡単にできるようになりま
した。セキュリティ面では、「Office 8」と同じくパスワードの
有効期限や桁数制限が設定可能になり、ログインIDやパスワード
情報をブラウザに保存させないような設定も可能となっておりま
す。また、「Office 8」とともにオープン統合認証が利用できる
ようになりました。

■販売開始日
・2009年 2月2日(月)

■動作環境 (Office 8・デヂエ 8 共通)
□ソフトウェア
Windows/サーバーOS
・Windows Server 2008 Standard
・Windows Server 2008 Enterprise
・Windows Server 2008 Standard x64
・Windows Server 2008 Enterprise x64
・Windows Vista Business (SP1)
・Windows Vista Enterprise (SP1)
・Windows Vista Ultimate (SP1)
・Windows Server 2003 R2, Standard x64 Edition (SP2)
・Windows Server 2003 R2, Enterprise x64 Edition (SP2)
・Windows Server 2003 (SP2)
・Windows Server 2003 R2 (SP2)
・Windows XP Professional (SP3)
・Windows 2000 Professional (SP4)
・Windows 2000 Server (SP4)
Windows/Webサーバー
・インターネットインフォメーションサービス(IIS) 5.x/6.0/7.0
 Apache 2.x

Linux/サーバーOS
・Red Hat Enterprise Linux AS v.3/v.4
・Red Hat Enterprise Linux ES v.3/v.4
・Red Hat Enterprise Linux 5
・MIRACLE LINUX V4.0
・Asianux Server 3
・Turbolinux 11 server
・Novell SUSE Linux Enterprise Server 9/10
Linux/Webサーバー
・Apache 2.x

□Webブラウザ
Windows
・Internet Explorer 6/7
・Mozilla Firefox 3.0

Macintosh
・Mozilla Firefox 3.0

※詳細
・Office 8 
リンク
・デヂエ 8 
リンク

■製品ホームページ
・Office 8 リンク
・デヂエ 8 リンク

■現行製品からのバージョンアップ
□Office 7
・「サイボウズ Office 7 サービスライセンス」契約期間中は、無
償でバージョンアップが可能です。
・バージョンアップの際には、コンバータは不要です。
 ※詳細
リンク

□デヂエ 6
・旧バージョン製品をご利用中のお客様は最新バージョンへバージ
ョンアップが可能です。
・バージョンアップの際には、コンバータは不要です。
 ※詳細
リンク

■販売方法
□パートナーからのご購入
・サイボウズ公認の「サイボウズ オフィシャル パートナー」から
ご購入いただけます。
 ※詳細 リンク

□ホームページ/ファクシミリ・郵送でのご購入
・オンラインでご購入いただけます。購入方法に関しては下記から
ご確認ください。
 ※詳細
 Office 8 
 リンク
 デヂエ 8
 リンク

■価格
□Office 8
【ユーザーライセンス数】 10ユーザー版
【基本セット】       \79,800
【業務改善セット】    \129,800
【モバイルセット】     \168,000
【フルセット】       \308,000

【ユーザーライセンス数】 20ユーザー版
【基本セット】       \138,000
【業務改善セット】    \188,000
【モバイルセット】    \228,000
【フルセット】       \448,000

【ユーザーライセンス数】 50ユーザー版
【基本セット】       \198,000
【業務改善セット】    \248,000
【モバイルセット】     \288,000
【フルセット】       \598,000

【ユーザーライセンス数】 100ユーザー版
【基本セット】       \380,000
【業務改善セット】    \430,000
【モバイルセット】     \460,000
【フルセット】       \1,050,000

【ユーザーライセンス数】 200ユーザー版
【基本セット】       \728,000
【業務改善セット】    \778,000
【モバイルセット】     \820,000
【フルセット】       \1,920,000

【ユーザーライセンス数】 無制限版
【基本セット】       \1,380,000
【業務改善セット】    \1,430,000
【モバイルセット】     \1,460,000
【フルセット】       \3,500,000

業務改善セット内容 
リンク
・サイボウズOffice 8 基本セット(各ユーザー版)
・サイボウズ デヂエ8 (新規プラン20)

リモートセット内容 
リンク
・サイボウズOffice 8 基本セット (各ユーザー版)
・サイボウズ リモートサービス (スタートセットスタンダード
 10ユーザー版)
・サイボウズOffice 8 ケータイ (無制限版)

フルセット内容 
リンク
・サイボウズ Office 8 基本セット(各ユーザー版)
・サイボウズ Office 8 ワークフロー(各ユーザー版)
・サイボウズ Office 8 報告書(各ユーザー版)
・サイボウズ Office 8 プロジェクト(各ユーザー版)、  
・サイボウズ デヂエ 8(新規 プラン 20)
・サイボウズ リモートサービス(スタートセット プレミアム 10
 ユーザー版)
・サイボウズ Office 8 ケータイ(無制限版)

無制限版は、300人程度でのご使用を推奨します。

□デヂエ 8
【利用プラン】 新規プラン 20
【価格】    \100,000/年 

【利用プラン】 新規プラン 60
【価格】    \270,000/年 

【利用プラン】 新規プラン 90
【価格】    \420,000/年

【利用プラン】 新規プラン 120
【価格】    \540,000/年

【利用プラン】 新規プラン 無制限
【価格】    \600,000/年

 ※「Office 8」をご利用中で「デヂエ 8」を新規に導入される際
  には、50%引きでご購入いただけます。
※詳細
Office 8 
リンク
デヂエ 8 
リンク

■マスコミ各社様向け画像ページ
・下記ページからロゴやキャプチャ画像をダウンロードいただけま
す。ご自由に利用ください。
リンク

■過去の参考プレスリリースURL
2008年10月15日、
サイボウズの国内シェアNo.1グループウェアが驚きの進化!
~主力2製品を統合可能な新型グループウェアを来春リリース~
リンク

------------------------------------------------------------
《本件に関するお問い合わせ先》
サイボウズ株式会社 リンク
〒112-0004 東京都文京区後楽 1-4-14 後楽森ビル12階 
■マスコミ各社様からのお問い合わせ先
 マーケティングコミュニケーション部 PRグループ 村松 
pr@cybozu.co.jp
 TEL: 03-5805-9037 FAX: 03-5805-9036
■一般の方からの製品・購入についてのお問い合わせ先
 サイボウズ インフォメーションセンター 
contactus@cybozu.co.jp
------------------------------------------------------------
※本文中に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標また
は商標です。

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]